dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お恥ずかしい話ですが、先日職場のトイレを経血で汚してしまいました。

トイレマットを敷いてあるのですが、そこに1滴垂れてしまい、慌てて洗剤を付けて拭き取りましたが薄くシミになってしまいました。

あまり目立たないから大丈夫かな?とそのままにしていたのですが、他の方が気づいてそのトイレマットを自宅に持ち帰って洗濯してくれることになったのです。

その時、わたしは「わたしが汚しました」と言えず…

職場は女性しかいません。しかも人数が少ない上に先週生理だったのはわたしくらいだと思います。


明日はトイレマットがないのでどうしたの?となりますがトイレマットを持ち帰ったことを知ってるのはわたしだけです。


他の職員さんになんて言おうか、トイレマットを持ち帰ってくれた方にせめて正直に話してお詫びとお礼がしたいです。


そんなことくらい自分で考えろよ!って話ですが、
なんと言っていいか思い浮かばず…


なにかアドバイスを下さい。

カテゴリ分からず、女性に聞いてみたくて投稿しました。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

さり気なく、私でした、すみませんありがとうございました位での言葉で良いのでは。

その逆もあるかも知れませんから、今度はあなたがそうゆうの気づいたら洗濯に持って行けばどうでしょうか?私は男なので、その辺はわかりませんが、女性の多い職場ならあなた以外の女性でも、無いとは限りませんからね!そんなに深刻に考えない事ですね!
    • good
    • 1

言わなくていいよ!


お互い様なんだから!

私だったら言わないし、言わなくていいと思う。
    • good
    • 1

あの時とっさに名乗り出ればよかったのに言えなくてすみません。


と、お菓子でも渡してはどうでしょう?

自分じゃ買わないようなちょっと高いけどそんな高級すぎないくらいの。
それか、おいしいと評判のケーキ屋さんの焼き菓子とか。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!