dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の知人のYOUさん(40代後半の女性)、小学校高学年時代の担任黄泉(仮名)
が、底意地悪い性格で、担任主導の、学級ぐるみの、組織的ないじめを、受けていた様です。
母子家庭で、母親と2人家族でしたが、この母親は、youさんに関心が無く、小遣いも、小6で廃止。近所のおばさん連中や、若い者を連れて、飲み歩く日々で、親子間の会話も、ほとんどない。ささいなことで、怒鳴りつけるため、youさん、母親(出戻りの長女で、祖母と不仲)が怖いから、じっと自分1人で、我慢してた様です。
母親の両親(祖父母)も、愛情は、溺愛している長男一家・病弱だった次女にあり、youさんは、「どうでも良い」扱いだった様です。
一時期、「あのおじさん、じっとこちらを見てる!」「あのおじさん、公園の周りを、グルグル回ってる!」「お前は見るな!(小学校の)門より、背の高い男が、立っている!」「(「YOU!」と、呼び捨てが)youさん!」「(何時も仲間外れが)YOUさんも、入って良いよ!」と言う感じで、
鬼頭(仮名/男子いじめっ子のリーダー)ら、いじめっ子たちが、妙にビクビクしてた時期があり、それはこの、見知らぬおじさんが、youさんの周囲を、グルグルしてた時期で、それはこの見知らぬおじさんが、黄泉・鬼頭たちに取り囲まれ、ワーワー責め立てられ、抗議されるまで、続いた様です。
youさんへのいじめは、中学進学後も続き、この時期にyouさんは、生き別れた父親と再会。
父親は、優しい人で、youさんが食事しているのを、しみじみ眺めていたとか・・・。
再会から30年以上立ち、いじめ体験、見守りおじさん、父親との再会を、振り返った時、youさんは、
「(再会した時の、若かった)お父さんと、あのおじさん!顔や感じが似てる!まさか?!お父さんだったの?!」と、思ったそうです。
YOUさんが、いじめられてた時、見守ってた、見知らぬおじさんは、実は、お父さんだったのでしょうか?

A 回答 (2件)

実際に、「おじさん」と「お父さん」を知る当人が、


「お父さんだったの?!」
と思ったのですから、『実はお父さんだったのかもしれない』としか言えません。
お父さんがご存命なら直接聞けばわかりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。youさんも、何時かお父さんに、会いたい様です。

お礼日時:2020/02/08 00:49

ピンポン~


正解です!(-o-)/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!