

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
BOSE AM033でしたか。
https://audio-heritage.jp/BOSE/speaker/am-033.html
これですと専用ネットワーク回路と配線ケーブルが付属していますが持っていますか?
メインスピーカーが同社製101や111ならば接続図に従って繋ぐだけです。
それ以外の他社製スピーカーとの組み合わせではサブウーハーとの能率が合わせにくいです。
そのためにはサブウーハー用に別のアンプを用意するしかありません。
音源機器が不明ですが一例としてステレオミニ→二分岐ステレオミニプラグで2台のアンプに信号を振り分けます。
https://www.amazon.co.jp/Syncwire-%E9%AB%98%E9%9 …
ステレオミニプラグからプラグ付きコードとなりますがアンプの入力端子に合わせてください。
入力端子が3.5㎜ステレオミニジャックかRCAジャックかはこちらにはわかりません。
片方のアンプの右と左のプラス、マイナス端子からAM033のネットワークBOXの入力端子に繋ぎます。
これは両端先バラ線を使います。
付属ネットワーク回路の構成が不明なので質問文にある接続方法で可能なのかの回答が出来ません。
AM033に搭載されたウーハーユニットがダブルボイスコイルなのかシングルボイスコイルなのか不明。
質問文にある接続方法はやらないほうが無難です。
該当機種が分かっても不明点が出てきますから可不可が変わってきます。
短文で回答完了する#2さんが羨ましいですね。
いろいろ教えていただいてありがとうございます!いろいろご意見を頂いた中で自分では知識不足な面が多くあり機器を破損させてしまう可能性が高いということも分かりましたので、AVアンプの購入を検討したいと思います。長々と質問してすみませんでした。ありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
#1さんへの補足コメントを読んでそこはかとなく不安が・・・・・・・
サブウーハーのメーカー名、型番を明かしてください。
アンプ内蔵型なのか非内蔵型なのかでかなり違ってきます。
システムセットのサブウーハー部のみを中古で入手したとなると
一般的なサブウーハーとは別の扱いで考えなければならないからです。

No.5
- 回答日時:
サブウーハー追加だったのですか。
SP入力端子を備えたアンプ内蔵サブウーハーであればそのサブウーハーの取説通りの接続で問題ありません。
右と左のプラスとマイナスの銅線合計4本をアンプとサブウーハーに繋いでください。
そのような構成のサブウーハーはアンプ側から見たインピーダンスは「無」と見做してよく増幅回路の負荷とはなりません。
質問文に添えられたマトリクス接続ではサブウーハーが信号を拾いきれないのでおかしな音になります。
とりあえず音にはなりますが正規の接続ではないので×とさせていただきます。
この方法であればステレオアンプは一台でよいです。
二台用意する必要はありません。
低価格サブウーハーはRCAモノラル入力のみですから上記接続方法は使えません。
アンプのプリアウト出力の右か左からのRCAケーブルを繋ぐしかありません。
プリアウト端子がなければハイローコンバーターを別に準備して繋ぐしかないです。
AVアンプと一部プリメインアンプにはサブウーハー出力端子(RCAジャック)が備わっています。
これらならばそのままRCAケーブル一本で繋ぎます。

No.3
- 回答日時:
その両方の接続方法ともにアンバランスアンプならば可能です。
ただし各スピーカーのインピーダンスは8Ω以上を推奨します。
それより低い値のスピーカーではマトリクス接続はやらないでください。
また使用中のアンプがアンバランスかバランスアンプかの判別がつかなければ繋がないでください。
D級アンプ、デジタルアンプは製品特徴に断りが無くても内部でバランス構成になっているものがあります。
二台のアンプで三台のスピーカーを鳴らす?
ステレオアンプならば右と左の各chごとのアンプを内蔵しているので増幅回路としては二台です。
これなら前述スピーカーマトリクス接続になります。
ステレオアンプが二台あり三台のスピーカーを鳴らすのであればその用途が分からないので回答できません。
接続方法を変則的にするだけなのでどうとでもなりますが
マトリクス接続に似た効果を得る方法であれば考えないでください。
疑似的にマトリクスサラウンドにする方法の一つですが正規のマトリクス接続ではありません。
増幅回路の動作概念と電気信号のプラスマイナス、正相、逆相が理解できていないと事故、故障の元です。
また出音の位相管理を考えることが出来てないと変な音になるだけです。
なおネット上でもここでもスピーカーマトリクス、マトリクス接続を紹介する方がいます。
マトリクスサラウンドについてよく分かってない方が誇大な喧伝をしているだけですから無視してください。
なぜかは長くなるので省略しますが一つだけ。
一般的な音楽はマトリクス向けの録音ではないので音場は真ん中にまとまるだけです
三次元的な音場の広がりなど出来ないのでやるだけ無駄です。
以上は絵空事ではなく私自身が色々と試した結果です。
一般的な音楽ソフトにはAVアンプを使ったほうがよりサラウンド感が得られます。
AVアンプが4万円代で入手できる昨今にあって貧乏人のサラウンドであるマトリクスは勧められません。
すみません説明がおかしかったですね!アンバランスのステレオアンプ(グランドは共通)でマトリックスサウンドなるものをやってみたいのですが写真の回路で大丈夫でしょうか?良ければ返信よろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ 6 2022/07/25 23:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 2本のスピーカーのコードをバナナプラグで一つにまとめる場合・・・。 5 2022/11/05 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ また一つ疑問が湧いたので質問いたします。 プリメインアンプ(フロントSP接続)プリアウト端子2ch→ 2 2023/03/14 21:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ このアンプはスピーカー2台接続して、ステレオ分離出力しますか。 behringer PMP530M 1 2023/08/23 22:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプ内蔵スピーカーにプリアンプ接続して効果あるでしょうか? 8 2023/04/15 02:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
SANSUIのAMP。
-
サブウーファーの接続について...
-
SONYのアンプの異常、「P...
-
センタースピーカ単体使用
-
カーオディオからアンプへのス...
-
2つのアンプで1つのスピーカー...
-
4つのヘッドフォンを接続する方法
-
2台のターンテーブルをプリア...
-
2本のエレキギターを一台のア...
-
スピーカーのバランス接続について
-
プリアンプとヘッドホンアンプ...
-
ヘッドホンアンプって何??
-
ヘッドホンアンプのこんな使用方法
-
OPアンプの出力インピーダンス
-
プリメインアンプとavアンプと...
-
一つのアンプに二つのデッキを...
-
サンスイアンプ調整修理
-
TEAC A-H01、バランス調整でき...
-
A-973とA-905FX2の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
サブウーファーの接続について...
-
光電センサーで使うアンプです...
-
スピーカーケーブル と RCAケ...
-
センタースピーカ単体使用
-
SANSUIのAMP。
-
プリアンプとヘッドホンアンプ...
-
2つのアンプで1つのスピーカー...
-
2本のエレキギターを一台のア...
-
アンプ2台でスピーカーを鳴らす...
-
SONYのアンプの異常、「P...
-
RIシステムについて
-
dtx-7.7というプリメインアンプ...
-
コンデンサーマイクからの音声...
-
何故スマホのイヤホンジャック...
-
アンプの片側からの音(低域)...
-
2chのステレオアンプから図のよ...
-
普通のオーディオアンプから1...
-
カーオディオからアンプへのス...
-
サンスイアンプ調整修理
おすすめ情報
この回路も大丈夫か気になるのですが...わかる方みえますか?