
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パーセントを100分率といいます。
100分率なので、100分の○と分数に直ります。
と覚えればいいです。
17%は100分の17です。
分子を1にするなら
1÷5=0.2 20%
1÷6=0.166666・・・・≒0.17 で17%
1÷7=0.142857・・・・≒0.14 で14%
なので強引に6分の1かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 小学生の算数の商について 3 2023/03/06 14:11
- 中学校 中学1年 数学の問題について 4 2023/07/31 14:55
- 小学校 小学5年生になる男の子の父です。算数が苦手なので6年生に上がるまでにマシになってほしいと考えています 6 2022/12/31 13:31
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 数学 高校数学の質問です。 問:5人でじゃんけんをする時、あいことなる確率を求めよ。 という問題について、 4 2022/04/04 13:45
- 数学 数学Aについて分からない問題があります。 答えは載っているので分かりますが、 解き方がわかりません。 5 2023/02/03 18:58
- 数学 数学1の問題について 6 2022/06/12 00:37
- 数学 中学校数学の問題で質問です。 5の(1)の証明の問題で、直角三角形の合同条件を使うのはわかりますが、 1 2022/08/28 00:43
- 数学 時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし 2 2022/11/27 12:23
- 数学 数A 整数の性質 x.yを整数とする。 2x-3y=7-①をみたす(x,y)に対して、x^2-y^2 2 2023/06/01 15:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4/1000とは、0.4ですか?
-
±10%や±5%ってどうやって計算す...
-
文化祭で人力のコーヒーカップ...
-
小学5年の算数の割合問題です。...
-
一度もナンパされなかったこと...
-
サクラエディタは複数行に渡る...
-
「言う通り」と「言った通り」...
-
英検の筆記80~100字だったんで...
-
家庭教師のトライについてです
-
教科傍用。
-
英単語1000個~2000個ってA4用...
-
Webで掲載している記事に関して...
-
英単語に関する質問です 英単語...
-
「**者のかた」って言いますか?
-
100MBとは0.1GBのことですか?
-
重複しないグループ分けをエク...
-
chrome起動したら「uBlock Orig...
-
重複フォルダ検索
-
薬剤師さんに疑義紹介について質問
-
これは誇大広告ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4/1000とは、0.4ですか?
-
±10%や±5%ってどうやって計算す...
-
小学5年の算数の割合問題です。...
-
翔という漢字を使ったかっこい...
-
115パーセントを小数で表しまし...
-
一度もナンパされなかったこと...
-
21個で100%の場合1個あたり何%...
-
学校の文化祭を休みたいのです...
-
ゼロではないというのは数値化...
-
白雪姫を劇でやります、面白く...
-
高校最後の文化祭の劇で白雪姫...
-
文化祭ぼっちつらい
-
文化祭で人力のコーヒーカップ...
-
一度もナンパされなかったこと...
-
高1です。選択科目の理由って...
-
「言う通り」と「言った通り」...
-
サクラエディタは複数行に渡る...
-
英検の筆記80~100字だったんで...
-
教科傍用。
-
重複しないグループ分けをエク...
おすすめ情報