
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分ご存知でしょうけど、Bluetoothというのは一つの無線通信技術規格の名称です。
私はauの携帯もなければBluetoothについて詳しいわけでもないのでなんとも言えませんが、パソコンにアダプタを接続してドライバ入れただけでは使い物にはならないんじゃないかと推測します。
なにかしらのソフトも入れておられるようですし、そのあたりの型番や商品名なども補足されると、回答も出やすいのではないでしょうか?
(デバイスマネージャで見てドライバが正常動作しているようでしたら、ソフト(又は携帯)の方の設定の問題かと推測)
この回答への補足
XTNDConnect Blue Manager
ていう ソフト入れました
携帯にはパス変更・機器名変更と言う項目が有るだけ
auはPCの周辺装置取り扱いを参照してください
としか答えてくれません
ん~ わかんないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- Bluetooth・テザリング auガラホのKYF39の電話帳をBluetooth通信で、 iPhoneに送信できないのはなぜですか 3 2022/06/16 16:40
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Bluetooth内蔵スピーカーと繋ぐことのできる、Bluetoothマイクって存在しますか? 2 2023/05/01 00:00
- Bluetooth・テザリング BlueTooth機器の接続について 4 2023/01/22 03:15
- iCloud Apple Watch とiPhone のカレンダー同期 1 2022/12/09 22:12
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 2 2022/04/26 21:16
- Bluetooth・テザリング GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 1 2022/04/26 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC-LL350CDのドライバがないの...
-
教えてください。FMV BIBLOのWI...
-
ビデオカードの不具合
-
古いノート PC の復活 (リカバ...
-
PC-VL3004Dのサウン...
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
中古で購入したノートPCなんで...
-
ドライバCDについて・・・
-
PC は10になったのでプリンター...
-
Bluetooth通信
-
Gateway p-6861JFX のXP化について
-
何度か出現するアプリケーショ...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
ノーツの初期画面
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
pci expressからの起動
-
G3/300(BLUE/WHITE) 起動しません
-
内臓HDを認識してくれません
-
再インストール方法を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
LANが認識しない
-
日立priusのドライバーはWEBに...
-
XPから7へバージョンアップ。ネ...
-
USBのPCマイクについて
-
サウンドドライバが見つかりま...
-
新品で買ったHDDにOSを入れるには
-
ノートPC中古に新しくHDD...
-
助けてください。神様!
-
LaVie S PC-LS150RS-KS ワイヤ...
-
VAIO PCV-W101/Bのドライバーを...
-
DOSドライバを探しております。
-
NEC MA86T、LANのドライバを探...
-
HDを交換するんですが
-
ドライバが無くなりました(泣)
-
Realtek RTL8211Cドライバー
-
再インストール時のドライバ
-
古いノート PC の復活 (リカバ...
-
NEC製PC 有線LANドライバが見つ...
-
Prime MINI - プライム ミニ
おすすめ情報