重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通販でPCを買おうとおもっていますが・・・
ドライバCDが付いてる付いてないで1万5000円ぐらいかわりますが・・?サイトとかでドライバーをダウンロードすれば、ドライバCDは必要ないですか?それとも無難にドライバCDが付いてるほうを買った方がいいですか?できるだけ安くしたいので、アドバイスをよろしくお願いします<m(__)m>

A 回答 (4件)

通販でPCを買おうとおもっていますが・・・


ドライバCDが付いてる付いてないで1万5000円ぐらいかわりますが・・?

>サイトとかでドライバーをダウンロードすれば、ドライバCDは必要ないですか?
ドライバが公開されていればそれで必要ありませんが機種によってまったくドライバがないものもあります。

>それとも無難にドライバCDが付いてるほうを買った方がいいですか?できるだけ安くしたいので、アドバイスをよろしくお願いします<m(__)m>

多分、ドライバでなくリカバリCD(OS)だと思います。
この値段はOSこみの値段のはずです。

私の感想では
NEC/SONY系はドライバCDリカバリCDがあったほうがいいです。
日立/東芝その他は系はテクニックでなんとかなる気がします。
IBM系はドライバ公開に積極的なので不要。
機種によってだと思います。
    • good
    • 0

 パソコン、マザーボードのドライバー CDですよネ?


御自分でネットからダウンロードしてインストール出来る知識と技術があれば買わなくても大丈夫です。 でもここに質問する程度の知識では無理だと思いますけど?
    • good
    • 0

ドライバはメーカーが無償公開しているのが普通なので問題ないかと。

公開していないメーカーはあっても有償は見たことが無いです。

多分OSだと思います。未使用のOS・あるいはPCの買い替えでOSを引っ越し出来るなら(ライセンス上の問題も含めて)、OS無しでもかまいませんね。
解らないようでしたらOS付きを購入された方が無難です。
    • good
    • 0

それってホントにドライバーCDですか?。

ドライバーCDにしては値段が高すぎませんか。普通はOSの有り無しでそのぐらいの価格差があるんですけれども。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!