
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
蹴落とす
蹴る、ということは圧倒的なパワーで・・・・・。
したがって、姑息な手段・・・は適当でないかもしれませんね。
正攻法でも圧倒的パワーで相手の、何等かの、現在位置から。下に落とせば、使えるでしょうね、
追い抜く、追い越すは相手の現在位置は変わりませんね「落とす」に該当しません。
No.10
- 回答日時:
>先輩を抜いたと言うことですか?
:
先輩を現在よりも低い地位に向けて蹴って落とすように勢いをつけて押しのけた。(替わりに自分が先輩の元いた地位につく)
という意味。
卑怯な手を使ったのか、それとも、実力があったのかは関係ありません。
No.9
- 回答日時:
人を蹴落とすとはどう言う意味ですか?
↑
極端な例としては、無実の罪を着せて
犯罪者に堕とす、なんてのがあります。
卑怯な手を使っても出世したい!とかそう言う意味ですか?
それとも、実力があって先輩を抜いたと言うことですか?
↑
相手に勝つには色々な方法があります。
甲・・実力をつけて勝つ。
乙・・相手を貶めて勝つ。
丙・・甲と乙を併用する。
乙、丙が、蹴落とす、ということです。

No.8
- 回答日時:
崖の途中にテラスがある。
そこまで登ってくるだけでも相当選ばれた人間だが、さらに崖の上に行くには、テラスに架けられた梯子を上らなければならない。
ところがその梯子には一人しか足をかけられない。
その時テラスで起こることを想像するとよい。
卑怯とかの善悪論はこれとは別のことなので、想像の中には入れないこと。
No.7
- 回答日時:
社会的に評価されている位置から、より低い評価の位置に落とす、これを比喩的に蹴落とす。
追い抜く、は相手の位置わ変わりませんので該当しません。
多くは、卑怯な手段、姑息な手段が多いと思われますが、堂々と正面突破、でも蹴落とすことは可能です。
No.6
- 回答日時:
そもそも、言葉の意味を文字通り解釈すればわかるはずですけど、要するに台の上など高いところにいる相手を蹴飛ばして下に落とすことですよね?
で、その台というのを、その人の立場や地位になぞらえているだけです。
一般に、高いところにいる人を故意に落とすようなことはしませんので、「悪意を持った行為」ということになります。
また、蹴落とせば、落とされた人は下に行きます。つまり、地位や立場が低下します。その一方で、蹴落としたいとが上に上がるというわけではありません。また、蹴落とした人と蹴落とされた人の元の地位が異なれば、結果も異なります。
例えば、少しだけ上にいた人が、追いついてきそうな人を蹴落として差をつけることもあるでしょうし、同じ高さで競っていれば、蹴落とした人が優位に立つでしょう。また、蹴落とした人が下にいたなら、蹴落とされた人と同じ地位になるかもしれません。
まあ、そんなこんなで、「悪意があること」と「蹴落とされた人の地位、立場が低下する」ことと、「蹴落とした人の地位は変わらない」ということは、言葉の意味として含まれているでしょうけど、蹴落とした人の地位が上がるとしても、それは蹴落とされた人との比較の話であり、その人の評価自体が高まるわけではありませんし、それによって相手を抜くとも限りません。
まあ、テストの点数で考えればわかりやすいかもしれませんけど、誰かの邪魔をすれば邪魔をされた人の点数は下がるでしょうけど、邪魔をした人の点数が上がるわけではありません。で、邪魔をされた人の点数が下がったからといって、邪魔をした人よりも低くなるとは限りませんし、その一方で、邪魔をした方の人が本来の点数が高かった可能性もあります。

No.4
- 回答日時:
>人を蹴落とすとはどう言う意味ですか?
一般的には
相手の有りもしない デマなどを上の立場の人に進言して
自分を優位に見せ 長用してもらう事←卑怯な手段
これは、デマじゃなくても
相手の些細な失敗などを 誇張して自分を優位に思わせる
自分の些細な成果を 誇張して 相手より優位だと 上の人にイメージさせる
などもあり
ただし、他人を蹴落として優位な立つ人は、いつか自分も蹴落とされるのが オチです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 映画館 映画館で上映中、座ってるときに後から イスを蹴られたときの対処とは… 映画館で映画鑑賞中に真後ろの3 7 2023/03/11 16:11
- その他(社会・学校・職場) 職場の人間関係で悩んでいます。 銀行員2年目女です。 私の一個上の女先輩は、蹴落として自分が上がるに 5 2022/08/19 20:23
- 会社・職場 昨日バイト先で店長に蹴られました。 昨日が初出勤で、お店に入ったらすぐに厨房に案内され 若いバイトの 9 2023/02/07 08:28
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 私はなんと言っても世界で最も薄情で人情味の欠片も無いクソ野郎です。皆さんもご存知の通り、私は自分本位 5 2023/02/20 23:51
- 日本語 使われているのに辞書にのっていない言葉のレポートの記載 5 2022/04/29 22:09
- ノンジャンルトーク モットーを辞書で調べると標語・座右の銘と出てきますが‥ モットー・標語・座右の銘ってそれぞれ意味が違 1 2022/09/18 22:04
- 中学校 中学校のクラスで、いつも国語辞典を持ち歩いていて下ネタ用語ばかり調べては、書いてある意味を堂々と一言 5 2023/06/05 20:44
- 日本語 「小金に群がる虫」という表現 3 2022/05/12 08:47
- その他(自然科学) 地球は牢獄で人の肉体は意識を繋ぎ留める鎖 であると有る生物学者が言っていますが 私は昔からそう認識し 2 2023/01/28 20:06
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冗談を言って怒る人と怒らない人
-
超素朴な質問です。クンニって...
-
自分にだけ明らかに態度が違う...
-
会話で他人のうわさや自身の意...
-
消費者の悪い癖
-
後から入って来たのに何故こん...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
部下や後輩が急にタメ口で話し...
-
女性は彼氏のお尻を舐めるのっ...
-
男性はお尻が大きい女性をどう...
-
上階、下階の読み方は?
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
お尻が凄い??
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
初めてLINEギフトを相手に送り...
-
別れた報告。どんな人にする?
-
女性がしたがる「論点ずらし」...
-
彼女から大事な話があると言わ...
-
男性に質問。騎乗位でお尻を叩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冗談を言って怒る人と怒らない人
-
「後ろから刺されるタイプ」に...
-
初対面でいきなりあだ名って
-
日本の「慇懃無礼」という感覚...
-
皮肉を込めた冗談が好きですか...
-
人を蹴落とすとはどう言う意味...
-
初対面で年下に”ちゃん”付けで...
-
回答者さんへ
-
変わってもらうようにするのは...
-
「イジられる」のが辛いです。...
-
○○歳なのにできないの?○○歳で...
-
職場で同僚や先輩、上司に嫌味...
-
25歳女です。 最近私は個人同士...
-
罵声,怒声を浴びた時の対応に...
-
出版社へのコネと他人を蹴落と...
-
高校生です。人から嫌な態度を...
-
思ったことをずけずけ言う非常...
-
先輩から聞いてもないのに教え...
-
アホと関わると疲れるから関わ...
-
ありえない。かなり不愉快なこ...
おすすめ情報