プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下の記事についてあなたはどのように思われますか?

以下引用:

言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 | 文春オンライン
「国際成人力調査」の結果概要
(1)日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない。
(2)日本人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない。
(3)パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない。
(4)65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。
https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E …

質問者からの補足コメント

  • 週刊誌ネタですので、センセーショナルな表現はまあ割り引いて考える必要はありますね。

      補足日時:2020/02/06 08:49

A 回答 (12件中1~10件)

それじゃまるで日本人の3分の2は日本語が読めるみたい。


日本語が読める日本人は3分の1もいない
    • good
    • 1

1.江戸時代前の文章を、すっと読める人はそれ以下。

「募ったのであって募集ではない」なんておかしな日本語を使う奴がいるのが一番の問題。

2.それで充分。国によると、100円前後の商品1個購入時のおつりの計算が出来ない人がおおぜいいるとか。引き算が苦手。
3、そもそも、それまでソロバンや電卓でやってた事務作業が出来る日本人も、1割以下。
4.パソコン購入、維持費が負担できなくて。。不況だね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 江戸時代前の文章を、すっと読める人はそれ以下
--->>> 江戸時代前の文章と言いましても万葉集も含まれますのでなんですが、わたしも江戸時代の文章でしたらなんとか読めるかなという感じですね。

> おかしな日本語を使う奴がいるのが一番の問題
--->>> これは確かに言えますね。

> 引き算が苦手
--->>> これは練習すればできそうにも思えますが、ダメですかね?

> ソロバンや電卓でやってた事務作業が出来る日本人も、1割以下
--->>> 算盤は確かにね。ところで、書道ができる人はこれからも重宝されると思いますよ。

> パソコン購入、維持費が負担できなくて。。不況だね。
--->>> 不況になったのは誰のせいかな? 日本人はキーボードに慣れていないのがネックだと思っておりましたが、考えてみれば欧米人でも生まれつきキーボードに慣れているわけではないですね。

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/06 09:02

とりあえずマジレス。



「読解力が無い」人が1/3くらいいるとは思うが、
「読めない」人が1/3いるとは思わない。

「適切な用語を使えない人」あるいは「勘違いさせ目を引くためにわざと煽るような文章を書く人」の記事だろうと思う。
(ろくな奴じゃないってこと)

・・・
質問者さんは、こんなトンデモ記事を真に受けっちゃった?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 質問者さんは、こんなトンデモ記事を真に受けっちゃった?
--->>> いえいえ。皆様面白そうな話題に飢えていらっしゃるのではと思いまして。

まともな文章を書くのも簡単ではありませんからね。

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/06 09:06

「教えてgoo」の質問を読んでいると、(1)(2)は納得できるかも。


日本語が読めないというより日本語を書けない、ということも言える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 日本語を書けない
--->>> この方が問題としてはデカいかも、ですね。

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/06 09:23

No.4のお礼への返答です。



・・・
とすると、ブロックしたNo.1のかたが仰るようなことをしているということでしょうか。
ならば、今後は「フリートーク」カテゴリへ投稿するようにしましょう。

ここはQ&Aサイトですので「雑談」や「議論」を目的としているのであれば不適切な投稿です。
それらを許容しているカテゴリが別に設けられているので、
「教えて!goo」を使うのであれば「フリートーク」カテゴリへ投稿するようにしましょう。
ルールを守って皆が楽しく利用できるように心がけよう。
(少なくともNo.1の回答者さんは不快に思われたようです)


・・・余談・・・

まあ、そういった意味で質問者さんも「利用規約」と「投稿ガイドライン」を読めない・読解力が無いという人たちに分類されてしまいますね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ユーモアのセンスのない方や空気の嫁ない方はどうもやりづらいですね。

再度のご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/06 09:55

当たらずとも遠からず、


当たるも八卦当たらぬも八卦w
    • good
    • 0

国会議員の先生でも、日本語誤解力のないので、モリカケから桜とやっています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

安倍晋三クンは、あれでよく総理大臣が務まるものだと感心しますね。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/06 10:47

なるべく客観的に述べたいとは思うが、反論に重点を置かざるを得ない。



(1)
例を読む限り「読めない」というよりも「じっくり読めない」ということだと思う。
要するにせっかちになっているのである。
ただ、俺も意味を正確に把握するのに3回読み直した。
俺の持論は「読み手に読み返しをさせる文は悪文である」で、達意の文を書けない書き手にも50%以上の責任があると感じる。

(2)
根拠が示されていないので判断も考察もできない。

(3)(4)
そもそもパソコンの普及自体80年以降であり、まだ40年もたっていないのである。
こういうことを問題にするなら、タイプライターを打てる人間などもはやほとんどいないことも問題にするべきだろう。
手書きが減っていることも。
パソコンだって、タイプライター同様いつかは旧時代の遺物になるのである。
キーボード入力が絶対だということもない。
パソコンの入力装置をフリック対応にすればよいだけの話である。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 読み手に読み返しをさせる文は悪文である
 これは正にその通りですね。

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/06 11:39

日本語は最後まで読まないと否定なのか肯定なのかわからない所があるからね、英語は否定肯定が先になるからわかりやすいよね。



「このケーキ美味しくない。」

「このケーキ美味しくない?」

これも分かりにくいよね、同じ文章なのに上は否定、下は同意を求めた肯定だよね、会話にしても語尾が下がるか上がるかで意味が正反対に変わるよね。

文章を最後まで読んで理解出来ない人が3/1と言うのはあり得ると思うね。

⑵についても、テレビ番組の小学校の教科書クイズ見れば分かるだろう、大人なんてあんなもんだ。

⑶自分に置き換えると昔のMacのワンマウスで画像処理しかした事が無かったから、キーのブラインド打ちが出来ませ〜ん。

⑷ ⑶のせいでWindowsの専門用語が分からなくて苦戦していま〜す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 会話にしても語尾が下がるか上がるかで意味が正反対に変わるよね。
--->>> 英語でも、同じ文章で語尾の上げ下げによって意味が変わることは、まあありますね。

> ⑶のせいでWindowsの専門用語が分からなくて苦戦
--->>> そう。これはPCマニアでなくても多少の違いには気付きます。

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/06 12:24

3分の2も母国語を理解できていることに驚きです。

また、高齢者の6割近くがパソコンを使えることも驚きです。

元記事によると、調査を行ったOECD加盟の24ヵ国中、日本は全分野でトップスコアを叩き出し、第一位となっていました。
<参照>
文春オンライン 言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 https://bunshun.jp/articles/-/10714

そして、更に驚くべきなのがOECD加盟国の平均というのが、1.成人の半分が簡単な文章を読めない、2.成人の半分が小学校3~4年生ぐらい数的思考力がない、3.成人の20人に1人しかパソコンを使えない、ということです。

どうして、どうして日本はアメリカよりも不景気なのか不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> どうして日本はアメリカよりも不景気なのか不思議です。
 底辺の国民層をないがしろにしていると、景気はいつまで経ってもよくなりませんね。

あなたのように丁寧に読んで頂きますと、実に示唆に富む記事だということがよくわかりますが、こういうサイトの住民の平均的な質はかなり低下していますので、悪口雑言の類ばかりが目立ちますね。結局は、自分たちの人間的な質を益々低下させるだけだということが理解できないようです。

ご回答まことにありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/07 03:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!