dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
DisplayPort(ディスプレイポート)で120Hzで出力されている映像を分配器で2分配したいのですが、DisplayPortの分配器を探しているのですが、120Hz以上(120fps以上)に対応しているモデルが見つかりません。
どなたかご存知でしたら商品を教えて頂けませんでしょうか。

A 回答 (3件)

HDMIならありますので、変換ケーブルで一度HDMIにして分配してはどうでしょうか


https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は一度、DisplayPortをHDMIに変換して試したのですが、モニター側で出力が足りてないので表示できないと警告が出ました。
一度、ご提案頂いた商品で変換ケーブルから見直して試してみたいと思います。

お礼日時:2020/02/09 19:14

多分ですが、接続したモニタが完全に同じ動作を行うならばただ単に2分配すればよいが実際にはモニターからのフィードバックで信号を変えないといけないので処理が規格を超えてしまうので存在しないのだと思います。

現時点では素直にグラボを複数刺しにするしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、グラボを複数設置してそれぞれのグラボからそれぞれのモニターに出力すれば良い訳ですね?

お礼日時:2020/02/09 19:11

どうして120Hにこだわるの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出力されている(分配したい)映像が120fpsで、よく売っているそれ以下のhz数のものでは映像が映らないからです。

お礼日時:2020/02/09 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!