プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バック駐車のコツを教えてください。
先日免許(AT)を取得したばかりですが、バック駐車をする時に隣にはみ出してしまい、何度も切り返してる内にハンドルの位置も分からなくなります。
どこに視線をやったらいいか分からなくなる時もあります。
皆さんはどのようにして上手くなりましたか?

A 回答 (16件中1~10件)

今時の車はリバースに入れるとカーナビモニターにリアカメラの映像が映るので


それをみながらやる感じ。

この前ニュースでおじいさんが孫を連れてファミレスに行き、先に降ろしてバック
駐車していると孫の女の子が「じいちゃんバックオーライ」 みたいな感じ真後ろに
来てしまい、おじいちゃんの車と反対側の車に挟まれて死亡していました。

幼児とかは、車の後ろが危ないとかわかりませんので、入り込んでしまったりしますので、
リアカメラの映像で野良猫とかチェックしてバック駐車した方が良いですよ。

この前福岡トヨタに30プリウスで行ったら、「バックオーライ」 と誘導され、ガイドライン
見たら「あれれ、左に寄り過ぎたな。 右にデカい柱あるので避けるつもりだったのだけど、
左に寄り過ぎるとすぐにピットに車動かすとは思うけれど、左の車の運転席出てきた人が
こすると嫌だし」 と1度前に出して入れ直しました。

ハンドルの位置は特に考えずに、最終的な方で、まっすぐにステアリングがなっていると
確認してあるだけです。ハンドル曲がっていればパワステとかよく壊れますし。

>皆さんはどのようにして上手くなりましたか?

私の場合は自動車教習所で鬼教官でした。 「お前は1度コース走ると記憶してしまうから、
俺が言う通りに走れや」 と仮免では毎回違うコースでした。

「そこのスーパーに入れ」 と言われ、「あおこの車と車の間にバックで入れろ」 とか言われ
やっていると、「今車はどんな状態か見てこい」 と言われ、「確認します」 と言ってドアを開けて
タイヤとか見て戻り、運転席に座ると、「どんな状態だった?」 と訊かれ、答える感じでした。

教官の話では、今車がどんな状態にあるのか? というのをいちいち車降りて目視確認するのが
重要だそうです。

イメージとしては、自分の車の上を飛んでいる鳥の視点でモノを見るらしい。

車線変更すると、「2台後ろはどんな人が運転していたか?」 とか訊かれる感じ。

そんな教官の教えから、ホームセンターでコーンを買ってきて、それを置いて駐車場で
練習すれば数時間でマスターできますよ。

途中車をPに入れてハンドルの角度とか見て、自分の頭のイメージとか現実とのズレを修正する。
後は車の運転は手続き記憶なので、体が覚えるまで繰り返す。
    • good
    • 0

簡単にバックで駐車枠に綺麗に入れるコツ



その1…ドアミラーを後輪の接地面が見える様に下に下げて回り込む側のタイヤの通るラインを見ながらハンドルを操作すると思い通りの所へ行きます。

その2…切り返す場合、前進する時はハンドル直進で真っ直ぐ前に進み、少しづつバックして、所定の位置に来た時、しっかりと車を真っ直ぐ前に出してからゆっくり所定の位置に後進する
「バック駐車のコツを教えてください。 先日」の回答画像15
    • good
    • 1

車庫入れに慣れないときは、大型ショッピングモールなどの広い駐車場で隣に車が居ないところで練習しました。

駐車スペースの区切り線をよく見て出来るだけそのゾーン内に納めるように。
少し感覚が慣れてきたら、次はあえて片側だけ隣に車が居るところを選び、家族に協力してもらいながら練習しました。
周りに人や自転車など、居ないのを確認しながら、後方確認も怠らず(頭の中のアンテナを張り巡らせて)片側サイドの車にも注意して、車幅とすれ違うタイミングや位置関係を車の窓枠やガラス窓の位置でこの線まできたらOK、という感覚?を覚えました。慣れてきたら次は両隣に車が止まっている場所を選び練習。自分の中でもう1人でも大丈夫!と思えるまでしっかり練習しました。(←分かります?やはり文章説明だけでは難しいですね)感覚は経験から来るので、しっかり繰り返し覚えましょう。
ハンドル操作、車庫入れに慣れてる今でも、狭い場所ではたまにあれ?どっちだ?ってなることもありますが、そういうときは慌てず、止まりそうな徐行でハンドル確認です(笑)
一応コレは自分が通っていた教習所で"最も車庫入れに不安を感じている人向け"に教官がコソッと教えてくれた練習のコツです。
役に立つかどうか分かりませんが、私はコレでずーっとGOLDです。最近また1年ほど運転してないけれど感覚は覚えてる物ですから、大丈夫。
    • good
    • 0

文章で聞いても難しいよ


体で覚えないと。
何回も練習
広い場所で。
    • good
    • 2

私は20年以上前に運転免許を取得し、大型、大特、牽引、普通と持っていますが、最近は大型や牽引(トレーラー)に乗ることが無く、バックはバックモニターやオートリバース機能を使うことが多いので、バックが下手になり、曲がってしまうことも多いです。


慣れですかね・・・でもそのうち支援装置やセンサーが充実して接触しない車が出来ると思いますが・・・一部の車種は搭載されているので・・。
    • good
    • 0

まぁ慣れだけどね。


まずドアミラーを下向きにして、タイヤ(後輪)が見えるようになさい。そうしたら駐車スペースとタイヤの位置関係が分かりやすくなる。そこが分かると、後はルームミラーを見ながらでもバックできます。
更に、スペースに余裕があるなら、ドアを少し開けてその隙間から後ろを確認しながら下がっても楽かもしれない(左側にヒトやクルマがいないかの確認も忘れないでね)。
バックモニタとドアミラーだけでも駐車スペースに入れることは出来ますよ。ピー音がすると、いかにもスペースが無いように感じてしまいますが、元より駐車スペースというのは余裕が無いのです。隙間の調節はドアミラーで確認する様にすれば大丈夫ですよ^^。
    • good
    • 1

後輪の位置を意識すると分かりやすいですよ。

ハンドルを切っても後輪は動きませんからね。
あとは、ゆっくり動かしながら、どうすればどう動くのか考えれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

最初は窓から顔だして線と車体が平行になるようにゆっくりバックするとやりやすいですよ。



左側ぶつからないか不安なら1度止まって見ればいいんです。

慣れてくればサイドミラーでも線と車体が平行かわかるようになってきます。
    • good
    • 0

バックモニターばかりを見ているなら、


前方と、サイドミラーもみてください。
アラウンドビューモニターなら、モニターをみても、思った場所に止めたいとかならやはり、サイドミラーもみる方がよいですね。

https://gazoo.com/ilovecars/driving/170818.html

一番簡単なものは、真っ直ぐにバック出来る環境があるなら、真っ直ぐにバックしていれる。
最初は、真っ直ぐに、バックして止めていた気がしますね。
あとは、練習すれば、車の車幅も覚えて切り返しもしないで入れることが出来ますので・・・
    • good
    • 0

車は後輪を軸にして頭を振っていると考えたら簡単になりました。



視線は主にドアミラー、ルームミラーを駆使しています。

ハンドルの向きが分からなくなった時は、ウィンドウを開け直接タイヤを見て直しましたね。

数こなして慣れるしかないです、バックが面倒で頭から突っ込むと出る時もっと大変になるので、バック駐車練習のつもりで数こなして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!