dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母乳を飲んだあと、離乳食を食べたあとすぐに少しオムツとおしりにベトッーってつく程度の粘土状のウンチをします。いつもなら1日2回で一気にたくさん出すのに、ここ2,3日は少量を1日5~6回なんですけど、これって便秘なんでしょうか?ウンチするときは辛いらしく苦しい顔をするんですよねぇ~(;o;)
食が細くて離乳食もほとんど食べません。唯一食べてくれるのがヨーグルトとバナナです。
毎日ヨーグルトはあげてるので消化は良いはずなんですけど・・・逆にあげすぎて下痢?毎日あげないほうがいいのかしら?

A 回答 (3件)

なんだか、神経質になりすぎているような気がするのですが・・・。


私も、神経質になってしまって、母乳だからうんちがあんまり出ないのに、心配して綿棒浣腸などをしてみたりしてました。
ウンチが出てるのなら、便秘でもないし、水っぽくないのなら、下痢でもないと思います。
ヨーグルトも毎食ならアレルギーの心配があるけど、一日一回くらいなら、好きならあげてもいいんじゃないでしょうか?
文章から、可愛くて心配で仕方ない様子が伺えました。大変な時期ですが、頑張って下さいね。

この回答への補足

年末年始の忙しいときに回答ありがとうございます。
たしかに神経質になりすぎてるかもしれませんね。
ウンチの状態はいつもと変わりがなく、何故泣くの?
何故少量だけしかしないのかな?って心配でしたが
たぶん、おしりのかぶれが原因でちょっとウンチをすると痛いので途中で出すのを止めてしまってるのかなって思いました。軟膏を塗って様子をみてみます。
うんちをするときの痛そうな表情をみてると可愛いそうで、こっちまで泣きたくなります。
ホント可愛くて仕方がありません(笑)

補足日時:2005/01/01 12:42
    • good
    • 0

毎日育児ご苦労さまです!


うんちの量が多いのはちょっと心配になってしまうかもですね。#1さんが仰るように多分ゆるくなってるんでしょうね、
でも粘土状?けっこう固形なのかな?
バナナって繊維が多いものですから、お腹がちょっと疲れてしまったのかな?
大人でも下痢の時などはバナナは食べない方がいい物ですから。
普段の状態と比べてゆるいか硬いか、お母さんの判断が一番正しいと思いますが。
うんちの形状は体質や食べ物・水分量でいろいろですし・・・
色はどうですか?普段とあまり変わらない?薄い?
硬さや量でもそうですが、「いつもとちょっと違う感じがするけど、大丈夫なのかなぁ・・・?」と言う程度なら、あまり心配しなくてもほんとに大丈夫かと思いますよ。(無責任な言い方ですが)
食べ物がいろいろ食べられるようになると、その食べ物によってもうんちの色や匂いや硬さも変わってくるので、あまりあわててしまわないよう、少し図太くなってもいいかと。
例えばスイカやトマトは、うんちに赤いものが混ざります。「え?!血が出てる!!?」と思うような色ですので、けっこうビックリします。(笑)
海苔やワカメは、たくさん食べると緑がかったドス黒いうんちが出ます。
これまた「腸の病気でも!?」と思うようなすごい色です。
慣れると「あ、これは昨日食べたアレだ」と分かって面白いですが(^^;)
お母さんの目で、赤ちゃんの様子、うんちの様子をよく見てあげてください。
一番心配しているお母さんの目が一番正しいと思いますから。
ちなみにゆるい時は桃、かたい時はりんごを食べるといいと聞きます。ご存知でしたらごめんなさい☆
参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末年始の忙しいときに、適切なアドバイスをありがとうございました。
うんちの状態はいつもと変わらないようなので、きっとおしりのかぶれが原因だと判明しました。
軟膏を塗って様子を見てみます。
普段のウンチの状態と比べればわかるはずなのに、ついつい可愛い我が子の辛そうな顔を見ると大変なことが起こったんじゃないかって冷静な判断ができないんですよね・・・
少し、図太くならなきゃいけないってわかってはいても
慌ててしまう新米ママです(笑)

お礼日時:2005/01/01 12:54

何ヶ月のお子さんでしょう?


何か食べると腸が動いて、わりとウンチしますよ。でも少量でも一日に5、6回ならちょっとお腹がゆるいのかも?
離乳食は量を減らすか少しお休みすると治ると思うのですが、バナナとかヨーグルトって繊維質でお腹がゆるくなる食べ物なので少しやめてみたらどうでしょう?苦しい顔をするのはお腹が痛いか、ウンチのしすぎでおしりが痛いのかもしれませんよ。

月齢が分からないので的外れな答えかもしれませんが・・・一歳前と想定してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末年始の忙しいときに、早速お返事いただき助かりました。うちの子は1歳です。どうやらおしゃるとおりウンチのしすぎでおしりがかぶれて赤くなっているので泣いていたようすです。昨日、軟膏を買ってきました。これで早くよくなってくれればいいけど・・・・

お礼日時:2005/01/01 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!