プロが教えるわが家の防犯対策術!

電機室のV結線の変圧器 電灯100kと動力50kを取り替えるとき今度単相変圧器と三相変圧器の組み合わせを考えています。
質問1 同じV結線変圧器の方がいいですか?
質問2 今度は単相変圧器と三相変圧器に取り替えたい場合 容量の変更はありますか?
質問3 単相変圧器と三相変圧器に変更した場合なにか支障はありますか?

A 回答 (3件)

>再質問したいのですが利用率はどのように調べるのでしょうか?主任技術者さんに聞けばわかりますか。


主任技術者に相談してください。
わからなければトランスモニターのような計測器を付けて一定期間測定してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主任技術者に相談します。

お礼日時:2020/02/11 22:56

V結線は動力変圧器の利用率が悪く、効率等の面であまりお勧めできるよう法ではありません。


ただし、動力に余裕が有れば電灯の容量が増えたり、取り替え時に1台だけで済む場合などがあり、運用上の利点もあります。
現状の最大利用可能容量は動力87kVA+電灯50kVA=137kVA
もし、電灯で80kVA使用している場合は、動力35kVA+電灯80kVA=115kVAしか使えません。

回答1:V結線はお勧めしません。
回答2:容量の変更の必要があるかどうかは現状の利用率がわからないとわかりません。
    先ほどの例で、電灯50kVA、動力87kVAであれば、電灯50、動力100というところでしょうか。
   現状の使用率を測ってください。 
回答3:低圧側の配線が灯動共用4線などの特殊な方法でなければ問題ありません。

そもそも、何のために取り替えるんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答でありがとうございます。
取り替え理由は年数が古く取り替えをおすすめしていて新しい変圧器を現状のV結線変圧器にするか単相と三相変圧器にするか迷っていたためです
再質問したいのですが利用率はどのように調べるのでしょうか?主任技術者さんに聞けばわかりますか。


回答3の配線は詳しく見てなかったので再度確認したいと思います。

お礼日時:2020/02/11 12:46

全体の接続系統が解らないと、何とも言えません。


単相負荷なのか、三相負荷なのか、これも重要です。
注意すべきは、引き込み三相や配電三相に対する、
負荷の相バランスを維持することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
取り替えするなら現状のV結線にした方が問題無さそうですね。

お礼日時:2020/02/10 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!