

病気なのでとにかく人間嫌いで、深夜勤務のセルフスタンドなら1〜2人体制とのことので、それを目指して大嫌いな勉強をしていました。
しかし、問い合わせたら「深夜は男性のみの募集となっております」と、どの店からも言われ、ショックを受けています。
私は、昼間の賑やかなガソリンスタンドで働きたいとは全く思いません。
深夜がだめなら、もう乙4の勉強する意味がないから、やめるというと、父が激怒するので悪循環です。
果たして本当にどこのセルフスタンドも深夜は女性NGなのでしょうか?
また、極度の人間嫌いでも、それなりにやれそうなバイト屋パートって、どんなものがりますか?
治験のようなイレギュラー的なものでなく、週2、3日勤務希望です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現役です。
夜勤のセルフで保安要員 ワンマン勤務やってます。
その地域性にもよりますけども、首都圏ですと女性では厳しいかなあ。
威圧的な客に対して、ひるんだら負けです。
基本、トラブル対応ですので。
ワンマン勤務ですので、自分のところはピット作業なし。
そのぶん時給単価安くなりますけどね。
自分のところでは「客をたたき帰す」のが基本。
場合によっては、アルソックさんへの出動要請か警察対応です。
POSトラブル。
電話センターで、すべてリモートで対応してもらえるので、安心。
自然災害対応。
幟旗。風で飛んで何かにぶっかったら、責任問題が発生します。
自分であった出来事は、酔っ払いが幟旗を道路にぶん投げた。
事件事故にはなりませんでしたけど。
あと、去年の風台風の時の油のとり付け騒ぎ。
政府が「油がなくなります。みなさん油を買いまショウ」ってやったら、普段乗らないバカ共が眼を血走らせて騒ぐ。
結論。
受け入れる企業さん次第でしょう。
中には、ツーマン勤務のところもありますので。
自分は、この「セルフのワンマン勤務」って、「客をたたき帰す」のが仕事だと確信していますので。
客との人的トラブル 覚悟の上での仕事ですね。
現役の方のリアルな声、参考になります。
首都圏ではなく、九州(予定)です。
ワンマンだと不安はあるので、ベテラン社員さんと2人体制だとベストですね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
女性の深夜労働は制限が廃止されて禁止ではなくなりましたが、防犯やセクハラ防止の観点から女性に深夜勤務させるのは不適当という経営者が多いです。
深夜にひとりでやれるとしたら、新聞配達はどうですか?
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=235066&id=50 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
地銀にとっての「東京支店」とは?
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
旦那の転勤による途中退職について
-
勤務証明書の勤務開始年月日に...
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
養護教諭は、小学校、中学校、...
-
雇入日とは?
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
この条件で30歳(女性)で年収4...
-
最低勤務期間3ヶ月以上のところ...
-
新卒女子就活生です。 どちらの...
-
労働組合(ユニオン)
-
MRの離職率
-
日本銀行、総合職と特定職の違...
-
裁判所事務官
-
高卒の工場作業員は転勤や異動...
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
これからについて悩んでいます
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
これからについて悩んでいます
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
勤め先の会社が吸収合併された...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
まだ勤務地が決まらない!
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
郵便局についてです。 郵便局の...
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
他行の銀行員同士の結婚
-
県庁勤務。
-
月に1回程度土曜勤務の可能性あ...
-
セルフスタンドの深夜勤務、女...
おすすめ情報