
私は今年の1月いっぱいで退職し、これを機に結婚する予定の彼氏と同棲することになりました。彼はもともと同じ職場だったのですが、彼が転勤したため遠恋をしていました。私は慣れていない土地で再就職することにし、家を出ました。今の彼氏の家は県内なのですが、実家からだと高速を使っても1時間以上かかります。
私は会社の面接を受けると必ず「なぜ引っ越されたんですか?」と聞かれ、いつも答えに困ってしまいます。正直に彼と一緒に住むために引っ越してきたとは言いづらいのですが・・・。先日面接を受けた会社では、「彼がまた転勤する可能性があるのではないですか?あなたもついていきますよね?そうなると採用するのは厳しい。」と言われてしまいました。確かにもう転勤が絶対無いとは言い切れませんが、彼が勤めている会社は断ることができるので、彼も転勤の話がきても断ると言ってくれました。
このような状況なのですが、面接の時にうまく説明できないのですが、何かいい言い方はないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「なぜ引っ越したのですか?」
→結婚する予定なので一緒に暮らすことにしました。
「彼がまた転勤の可能性があるのでは?」
→転勤の話が絶対無いとは言い切れません。しかし、断ることは可能ですし、断って貰うことになっています。
と答えればよいのでは?正直に答えても特に問題ないような内容だと思いますよ。
私も転職したとき夫の転勤について聞かれました。
うちの場合は転勤の可能性があったので、
「転勤の可能性はあります。ただ、断ることもできると聞いています。もとより私は仕事を辞めてついていく気はありません。」と答えました。本当についていきたくなかったので。
いつ結婚するんですか?と聞かれたら、詳細はまだきまっていなんです…とか適当に答えたらよいのでは?
アドバイスありがとうございました。
彼の話をしたら転勤のことを聞かれて、それが面接をするうえでマイナスポイントになってしまうんではないかと思っていました。カナリ下手な嘘をついてごまかしていたのが逆によくなかったのかもしれないです。
今までかたく考えすぎていたようです。
明日面接があるのでみなさんのアドバイスを参考にさせていただきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ
私も以前、質問者さんと全く同じ体験をしました。
私の場合は慣れていない土地だし、理由もいちいち言うのがいやだったので派遣社員として働く道を選びました。
派遣だったら長期でも更新期間が区切られてるだろうから万が一の事があっても辞めやすいので。。。
しかし派遣でも一応面接があるので、やはり何故引越してきたのかとか、彼の転勤の事は聞かれますが、私は以下のように答えたら採用されました。
引越してきた理由
結婚を予定して越してきたと正直に話しました。
(具体的な日取りはまだ土地に慣れていないため一段落してからゆっくり決める予定だといいました)
彼の転勤の可能性については、
当分はないと聞いていますと言いました。
(ホントはわからないけど。。)
また、彼が今の勤務先を気に入っているので転勤命令があっても当分変わるつもりがない意向という事もいいました。
私の彼も転勤が断れる会社なのでそれも話しました。
正社員と派遣だと質問の厳しさも違うかもしれませんが、とにかく働く意欲と何かあっても辞めるつもりはない意向を強く示して向こうを安心させることが秘訣だと思います。
がんばってくださいね
先日受けた面接では、彼の転勤は断れるし、結婚後も働くつもりだと話したら、「出産とかになったどうするんですか?実家に帰りますよね?」とかさらに詳しいとこまで聞かれました・・・結婚=出産なのでしょうか??
いくら面接とはいえ、初対面の人にそこまで聞かれるのは正直いやな気分でした。
すぐに結婚して子供を産むつもりなら最初から求職活動なんて大変なことしないってことわからないんですよね。会社側は。
結婚は私の就職が決まってから何年もお金を貯めてからだし、ましてや出産なんかしたらもっと生活が苦しくなるし、子供のためにもよくないので、私と彼なりに将来のことは考えてるのですが・・・・
アドバイスありがとうございました。次の面接では自分の意思の強さを相手にわかってもらえるようにがんばりたいと思います。
少し前の質問だったのにお返事いただけてとてもうれしかったです!!
No.4
- 回答日時:
>面接の時にうまく説明できないのですが、何かいい言い方はないでしょうか?
現在の状況をきちんと説明することが良いかと思います。結婚のことを隠していても、すぐに結婚すれば会社にはばれます。その際に結婚のことを隠していた、とへんに思われるより、最初から理解された上で採用された方がお互いに幸せです。
会社から考えれば、転勤よりも結婚=出産を心配します。結婚をしらずに採用した新人が、すぐに出産で退職、産休では採用した方の面子は丸つぶれです。
結婚のことを理解して採用してくれる会社は、出産の場合も配慮してくれる可能性が高いです。
面接時のアドバイス
・しばらくしたら結婚する
・彼の転勤は断れる可能性が高いので、断ってもらう
・当分子供は作らない(知らない土地に来たばかりですぐに子供をつくるのはkaeru-unaさんも心配でしょうし。)
・結婚の為に思い切って新しい土地に来ているので、やる気はある
といったことを率直にお話されれば良いと思います。
隠し事があるとどうしても態度にでます。人事の方はそんな雰囲気を結構読みますので、率直に面接されることをお勧めです。
アドバイスありがとうございます。
やはり偽って話していると表情や態度に表れてしまいますよね。今までの面接ではかなりぎこちなかったと思います・・・。
自分の将来のことを正直に話すことも大事ですね。結婚後も仕事を続けていくので今の自分の状況・考えをしっかりと会社に伝えたいと思います。
新しい土地に来たことを逆にプラスに考えていきたいと思います。
とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
嘘も方便
いくら男女平等になってきたとはいえ、結婚予定です。・・・と面接で言うのは、早すぎるきがします。どんな会社でもまだまだ敬遠する確率が高いと思います。
そこで、知らない土地で人生勉強したいとか、知らない土地、知らない人ばかりの所で、自分が何処までやれるか
確かめたい。など引越しして、プラスになる事を言うのはどうでしょう?
アドバイスありがとうございました。
もっと前向きなことを答えるようにしたいと思います。
今まで結婚のことにばかりとらわれていたので、面接を受けるときにいつもビクビクしていました。
これからは自信をもって面接に行けそうです。
No.1
- 回答日時:
引っ越しの理由
いつということは未定ではあるが結婚の予定がある。婚約者がこの土地で働き、勤めている。また、転勤も無い。自分も結婚後も働くつもりであるので、このたび同居を早めてこの土地で仕事を探すことになった。
ではだめですか?
結婚の予定のある人は難しいかもしれませんが、それでOKの会社だと、後々いいかもしれませんよ。産休や育児に理解があるとか。もちろんあなたの意欲があってのことですが。
アドバイスありがとうございました。
今の私の年令が20歳とゆうこともあって、どこの会社に行っても「結婚とかはまだ考えていないですよね?」と決め付けるように聞かれてしまうので、結婚を考えている人がいると自分から言い出すことができませんでした。
アドバイスを参考に早く定職について彼を安心させてあげたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答
転職
-
同棲したいから引越・転職します と素直に話すのは有り?
労働相談
-
同棲を機に、名古屋へ引っ越してきました。 面接の際転職理由、引越し理由を聞かれた場合どのように答えた
転職
-
-
4
面接時に正直に同棲と答えるべきか
転職
-
5
交際してる方と結婚前提で同棲するために引っ越します。 今の職場、半年しか働いていなくて 引っ越し先で
退職・失業・リストラ
-
6
面接で何と言えばいい?(彼の転勤について東京へ)
転職
-
7
転職活動中です。 今度、面接を受けに行くんですが、退職理由って 必ずと言ってもいいほど聞かれますよね
就職・退職
-
8
同棲のために仕事を辞めるべきか
プロポーズ・婚約・結納
-
9
退職理由の伝え方
労働相談
-
10
彼氏と同棲二年目です。 同棲を機に仕事をやめて彼氏が住んでるとこに引っ越しました。 今働いてる所が個
転職
-
11
パートナーとの同棲のために転職しますか? 今の住まいと職場から、車で2時間くら位の場所で同棲の話が出
カップル・彼氏・彼女
-
12
先月同棲の為に県外の彼の家に引越しをし今までしていた仕事も辞めたんですか住所変更もしておらず、明日ア
アルバイト・パート
-
13
内定後の制服あわせの時の服装について質問させてください。 出産育児で仕事を離れていたんですが、この度
その他(社会・学校・職場)
-
14
就活で転居の理由を聞かれたら?
就職
-
15
同棲するために仕事をやめる時の退職理由
知人・隣人
-
16
遠距離だった彼氏と同棲を機に仕事辞めて引っ越しました。 彼氏が私がお金や仕事面で負担にならないように
その他(社会・学校・職場)
-
17
同棲する時、会社へは何と報告する?
その他(結婚)
-
18
転職と同時に同棲って
失恋・別れ
-
19
同棲していた彼に別れを告げられました
失恋・別れ
-
20
就職理由が彼氏関係
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
銀行はコネ入社すると勤務地ま...
-
これからについて悩んでいます
-
飛ばされる事になりました。転...
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
勤め先の会社が吸収合併された...
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
「解く」と「免ず」の違い
-
営業の仕事で高速道路を使って...
-
昇給率について
-
キーエンス資料送付の停止について
-
イオンの賞与
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
現場から出た鉄くず等を会社の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
これからについて悩んでいます
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
勤め先の会社が吸収合併された...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
まだ勤務地が決まらない!
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
郵便局についてです。 郵便局の...
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
他行の銀行員同士の結婚
-
県庁勤務。
-
月に1回程度土曜勤務の可能性あ...
-
セルフスタンドの深夜勤務、女...
おすすめ情報