
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
もとメーカーの技術職です。>何年かの単位でA地方、B地方、と転勤するのでしょうか?
→それは営業職でしょ。
技術職を何年かごとに転勤させても会社にとってメリットは
無いのでは。。。
メーカーは地方にいくつも拠点がありますが、拠点ごとに
開発する内容は異なります。せっかく一つの技術を身につけたのに
3年経ったから別の部署で違う開発をやらせる、のでは非効率です。
転勤のパターンとしては、例えば液晶の開発をやっているとして
(1)液晶の研究開発部隊が長野県にあるとして、新技術の開発が進み、
量産する段階で、開発者の一部が量産工場のある大分県に転勤する。
1,2年して量産工程が立ち上がったらもとの部署に戻ることも多い。
(2)液晶の開発事業を縮小する、となって担当者の一部が他の研究
部隊に異動となり、別の場所に転勤する。
とか。
No.3
- 回答日時:
メーカーの技術職です。
実際のところは会社によって違うのでなんとも言えませんが、技術職と言っても製造現場の生産要員、現場監督と言った職種から、いわゆるエンジニアと言われる専門職(品質保証や研究開発等)まで色々あると思います。現場の生産要員であれあば、工場のある地方中心の勤務先になるであろうし、エンジニアであれば、工場勤務もあれば、本社や研究所と言った勤務先もあると思います。
私の会社の場合でしたら、前者は5-10年スパンの中での工場間での異動はありますし、後者であれば、4-5年スパンでの工場間や工場から本社と言った異動が行われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一流大学院卒でもメーカー就職して技術系の仕事をする人は田舎の工場勤務だと言われたのですが、本当でしょ
その他(職業・資格)
-
高学歴理系で大手メーカーって正直コスパ悪すぎませんか? 自分の親は旧帝卒で業界最大手の研究職だったん
建設業・製造業
-
メーカー技術職の人は基本的に工場勤務なので田舎に永住することになるのでしょうか?
就職
-
-
4
結婚したら一生田舎に住むのでしょうか?
就職
-
5
理系の技術系就職で文系みたいに都会のビルで勤務できる業界はIT系くらいしかありませんか? メーカー就
就職
-
6
理系って学生時代勉強大変な割に社会に出たら給料安かったり田舎勤務だったり出世に不利だったりして損です
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
理系は文系エリートの駒なのでしょうか? 就職の段階からして、理系は僻地の工場や研究所へ飛ばされて定年
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからについて悩んでいます
-
飛ばされる事になりました。転...
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
郵便局の転勤について。
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
勤務証明書の勤務開始年月日に...
-
雇入日とは?
-
県庁勤務。
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
月4日しか休みない彼氏
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
九州電力にお勤めの方にご質問...
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
勤め先の会社が吸収合併された...
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
東京に本社のある大手企業に入...
-
国税専門官or政令指定都市?
-
公務員(国税専門官)の勤務状...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
株式会社リクルートの転勤(制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
これからについて悩んでいます
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
他行の銀行員同士の結婚
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
勤め先の会社が吸収合併された...
-
月に1回程度土曜勤務の可能性あ...
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
県庁勤務。
-
飛ばされる事になりました。転...
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
検察事務官って 大阪地検にいた...
-
日本銀行、総合職と特定職の違...
-
雇入日とは?
おすすめ情報