
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
何時まで理系、文系に拘っているのでしょう?
理系の営業マンは沢山います。
何系であれ、居心地の良い会社に就職する事です。
国内、海外、東京、地方、住めば都です。
No.5
- 回答日時:
>薬学系。
製薬会社勤務も高層ビルですよ。
これ違うかな。知る限り製薬の研究所ってすごく田舎にあるし。
三菱自、日産は都会にありますよ。生産効率からどうかなと思いますけど(笑)
自動車メーカーの中では赤字体質ですよね、ちょっと貴族じみてる気もする(笑)
あと、任天堂や島津、京セラのような京都系やパナソニックなどの大阪系はそのへんに研究所があります。ビジネス街ではないけど、そんなには田舎ではないかなと思いますよ。
東京は地価が高いから、そこで大きな研究所を作るのはあまりに効率悪いのですよ。
べつに高卒と混じりながら、モノ作りするのが、そんなにだめとは思わないですけどね。
高卒と阪大院卒が作業服着て一生懸命に一緒に働くのとか普通ですし、それが日本メーカーの強みと思うのですけど?
都会に憧れがあるなら理系でも、文系就職してしまうか、
あと勤務地域選びたいなら派遣エンジニアですね。
OLとかに多いですよ。「とにかく丸の内で働きたい」みたいな。その手の要望は通ります。スキルないといけないし、給与とかでは要求下げないと駄目ですけど。
文系でも、北京いけや、仙台行けやとか言われたら断られないし総合職は転勤ありきですね。東京本社希望して絶対通るとかもないし。
そんなには甘くないですよ。
嫌ならインフラ、マスコミ、公務員とか狙うしかないですね。
No.4
- 回答日時:
理系の技術系就職で文系みたいに都会のビルで勤務できる業界は
IT系くらいしかありませんか?
↑
セールスエンジニア、てのもありますよ。
メーカー就職したらほぼ間違い無く田舎の工場に飛ばされて、
高卒と混じって工場内で真っ黒になりながら永遠と働かされると聞きました。
↑
1,工場勤務が多いですね。
そんで、工場は田舎が多いです。
2,管理職になって、本社で仕事をする
場合もあります。
3,高卒と混じって工場労働をやるのは
Fラン大です。
工場の事務所で、設計などをやります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 理系とか工学系って苦労の割に給料安いしモテないし、正直コスパ悪いですよね? 数学とか物理とか難しい勉 11 2022/06/22 09:35
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
- 就職 私は理系四年で、メーカー技術職に就職が決まっています。 一浪した友人(文系)が現在就活中で、メーカー 2 2023/03/15 23:24
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 就職 25卒の理系院生なのですが、自分の専攻分野に興味が持てず、理系就職ではなく文系就職をしたいと考えてい 2 2023/06/12 03:27
- うつ病 うつ病から再就職するには。24歳、新卒2年目で自動車部品メーカーに総合技術職として勤めています。今年 3 2022/12/23 16:08
- 求人情報・採用情報 高校3年です 就職で上京し 音楽、芸術、イベント系の仕事を就きたいのですが 学校に来る求人にその業界 2 2022/07/10 17:25
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- 出会い・合コン 理系の院を出て、技術職に就きたいと思っていますが職場に女性が少なく出会いが少ないと思ってしまいます。 7 2023/05/21 01:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
理系院卒は首都圏の就職は難しいのか?
就職
-
一流大学院卒でもメーカー就職して技術系の仕事をする人は田舎の工場勤務だと言われたのですが、本当でしょ
その他(職業・資格)
-
理系職(研究開発職)は将来本社勤務になる事はまず無理なのでしょうか?… 一般的に技術系は地方の工場で
就職
-
-
4
理系大学を院まで出て工場勤務って悲壮感半端無いですよね? 数学物理化学その他難しい勉強研究をしまくっ
大学院
-
5
メーカー技術職の人は基本的に工場勤務なので田舎に永住することになるのでしょうか?
就職
-
6
理系って学生時代勉強大変な割に社会に出たら給料安かったり田舎勤務だったり出世に不利だったりして損です
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
理系は文系エリートの駒なのでしょうか? 就職の段階からして、理系は僻地の工場や研究所へ飛ばされて定年
就職
-
8
理系とか工学系って苦労の割に給料安いしモテないし、正直コスパ悪いですよね? 数学とか物理とか難しい勉
建設業・製造業
-
9
理系技術職は研究職以外は全部工場勤務って本当ですか?高卒の技能職と同じとか嫌なんですけど。 嫌なら研
就職
-
10
理系院卒って殆ど工場勤務ですよね?… 研究行けるのはごく僅かのエリートのみ なんでこんな事誰も教えて
就職
-
11
東京内での工学部院卒の就職先について
就職
-
12
メーカーの技術職は一生地方暮らし?
就職
-
13
理系って田舎の工場勤務なんですか?… その上、出世もできないとか。 都内の綺麗なオフィスビルで働く事
就職
-
14
理系の就職が強いのって単なる現場作業員だからでしょうか? 大手メーカーなどは高学歴文系を少数採用して
就職
-
15
工学部って実は理系の中でもかなり下なのでしょうか? 単純に入学偏差値だけで見ると、医学部>獣医学部>
大学受験
-
16
高学歴理系で大手メーカーって正直コスパ悪すぎませんか? 自分の親は旧帝卒で業界最大手の研究職だったん
建設業・製造業
-
17
高学歴理系卒でも大手メーカー行ったら工場勤務になることって普通にありますか? 高学歴なのに、僻地、工
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
理系って負け組過ぎませんか?どんなに勉強頑張っても研究職とかいう会社の奴隷にしかなれ無いって、、、
大学受験
-
19
理系院卒でも大半が工場勤務って人生負け組過ぎないすか? 研究所は高学歴の一部しか行けないらしい。 何
教育・学術・研究
-
20
自分は、なんとなくで理系を選んで、受験勉強を頑張って旧帝の工学部に合格することができました。 大学生
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
医療系から一般企業orFラン大...
-
全て徒労だった。国立理系に進...
-
技術士、RCCM 建設コンサル...
-
医史学について
-
偏差値30の専門高校から一回Fラ...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
日本のIT人材は半数以上が文系...
-
文系で比較的合格しやすい技術...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
理工系の多くの人は製造業に就...
-
スタンレー電気と小糸製作所の違い
-
理系で研究したあと、市役所や...
-
メーカーでの出世は文系が有利?
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
技術職の出世コースとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
文理区分について。
-
医者と官僚はどちらの方が特権...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
文系大学卒が理系公務員になる...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
おすすめ情報