dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンに無線機能がついていないので、Bluetooth USBレシーバー(アダプター?というのでしょうか)を使ってつなげようとしているのですが、USBは認識するがスピーカー(サウンドバー)をパソコン側が認識しません。


デスクトップPC(ドスパラDiginnos)OSはウインドウズ10です。

スピーカーは、Bluetooth接続できるサウンドバーです。(一応購入先リンクを貼っておきます)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sandlot-books …



USBアダプターは、Bluetooth USB Dongle(BCM20702)


パソコン側のBluetooth機能は有効になっており、その他のデバイスにBCM20702と表示されているので、USBアダプター自体は認識していると思うのですが、リストに肝心なスピーカー(92Bと表示されるそうです)が表示されないのです。


ちなみにiphoneでは問題なく使えました。

何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

スピーカーの方の「ペアリング」ボタンを押してから接続設定を行うのですよ?


押して行っているのなら無視してください。
記載がない物で念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

…できました!順番の問題だったのですね。
接続設定をしてからペアリングしていました。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/02/13 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!