dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日初めて自作機を組んでみたんですが
背面のポートにスピーカーを繋げても音が出ませんでした。
USBなどはちゃんと動作しているみたいです。
マザーはP5B Deluxeです。わかる方いましたらお願いします。

A 回答 (5件)

ANo.3です。



他のデバイスを確認しましたが、構成上問題はないように思います。

となるとM/Bの問題のようですが、オーディオドライバはその中のどれをインストールしましたか?
上段にあるドライバはβ版のようです。
v6.10.2.6110とV6.10.1.6100の32ビット版のどちらかを入れればいいわけですが、6110の方に(WHQL)とあります。
これは(Windows Hardware Quality Labs)の略で「正式なWindows対応製品」というわけですので、こちらの方がいいのかもw

間違って上段にあるβ版をインストールしたのなら、一旦アンインストールした上で新しいドライバを当ててみてください。
それでも改善しない場合はM/Bの初期不良も考えられます。
ASUSのサポートへ問い合わせした方が早いでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
やはり同じように
---------------------------
インストールに失敗しました!
---------------------------
とでてインストールできませんでした。
初期不良みたいなので交換してもらいます。
本当にありがとうございました。

補足日時:2007/05/14 16:47
    • good
    • 0

ANo.3です。



それでは「最低でも」
・OSの種類(64ビット版なども)
・サウンドカード
・スピーカー
これらを補足明記してください。

先の質問にも書きましたが、まずはお使いのPCの環境が分からないことには先に進めません。
その際には「メーカー名、モデル」なども詳しく明記してください。
またそれらのモデルの詳細がわかるURLを記載してもらうと助かります。

この回答への補足

M/B P5B Deluxe
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3&l2=11&l …
サウンド オンボード
CPU Core2Duo E6700
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/cor …
OS Windows VISTA 32bit
スピーカー MS-76
http://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/ms-7 …
です。ちなみに
http://support.asus.com/download/download.aspx?S …
ここで提供されているドライバをインストールしようとしたら
---------------------------
インストールに失敗しました!
---------------------------
このオーディオ ドライバ ファイルは、お使いのコンピュータのハードウェアをサポートしていません。

メモ:コンピュータを再起動せずにオーディオ ソフトウェアをアンインストールする場合は、今再起動して、セットアップを再度実行してください。
---------------------------
OK
---------------------------
と出てエラーメッセージが出てインストールできませんでした。

補足日時:2007/05/14 01:15
    • good
    • 0

音が出ない原因はたくさん考えられます。


マザーだけでは判断材料として不足していますが・・・

・スピーカーとオーディオの接続が間違っている→黄緑の端子同士をきちんと接続させる
・スピーカーがアンプ内臓型の場合、スピーカー側の電源を接続していない
・適正なオーディオドライバをインストールしていない(オンボードの場合でも当然ながら必要)
・スピーカーのボリュームが最小になっている
・サウンドカードを増設している場合は、PCIスロットへの接続不良
他にも考えられますが
http://www.vmate.niknak.ne.jp/qa/sound/sound_err …

音が出ない一番多い原因は「適正なドライバがインストールされていないこと」です。
OSがVistaであれば、OSに対応した最新のドライバを当てることで解決する場合がほとんどです。
まずは接続が間違っていないか、マニュアルなどと比較検証してみてください。

※これでも解決しない場合は、PCの構成などを詳細に補足してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問する前に指摘された事はすべて確認したんですが直りませんでした。ちなみに右下のタスクバーには「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」とでています。
http://support.asus.com/download/download_item.a …
にあるドライバをインストールしようとすると
「このオーディオ ドライバ ファイルは、お使いのコンピュータのハードウェアをサポートしていません。」
とでてインストールできません。

補足日時:2007/05/13 23:24
    • good
    • 0

》デバイスマネージャーにはaudioデバイス自体消えてなくなっています。


BIOS で AUDIO は確認できていますか、Enabled になっていますか。

この回答への補足

Enabledになっていました。

補足日時:2007/05/13 21:05
    • good
    • 0

デバイスマネージャーに「×」や「!」「?」がついていませんか

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
デバイスマネージャーにはaudioデバイス自体消えてなくなっています。

補足日時:2007/05/13 19:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!