アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は政治については本当に軽いさわりの部分しか話しません。

職場で政治・宗教の話は今でもタブーなのでしょうか?

A 回答 (7件)

賛否の分かれるテーマ、特に人によって主義・主張化しやすいものは避けた方がいいでしょう。


それとそもそもそういうテーマを持ち出すことで、「そういう方面に傾倒している人」と思われて、職場での見られ方に支障が出ないとも限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり今も変わらないようですね。

お礼日時:2020/02/16 15:21

タブーというか・・・トラブル回避で、


右翼、新興宗教、ネットワークビジネス、地元の悪い噂、離婚、子供の死・・の話はしないようにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、他の話もタブーなのですね。
参考になります。

お礼日時:2020/02/16 15:22

宗教してる方が歯止めが効かなくなるから、タブーにしないとダメですよ。

ある宗教は、直接入会、入信、説法などを指摘はしませんが、地域のゴミ掃除とか、あって欲しい人がいるとか言って、最後に宗教への勧誘になるので、キリスト教徒が、世間一般に浸透しているクリスマスイベント程度の話で終わらなければ、全ての宗教から距離を置きます。基本的に宗教をしている人は、神、その教義、指導者しか信じていないので、相手のことは雑魚にしか思っていません。少し相手の話を否定してみて反応見てみましょう。あなたは自分から勧誘する立場なのかは知りませんが、見下しや偏見が垣間見えればみんなに避けられますよ。個別勧誘の宗教勧誘のおばさんがニートを罵るとかね。軽く話せる関係ならそれもいいんでしょうけど。今までの宗教の歴史みたら毎日の生活には私は受け入れられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/16 15:22

そのようなタブーは存在しません。


職務に支障が出るほど職場で活動するのは問題ですが、思想信条の自由は憲法で保障されています。
選挙時に、労働組合や経営側が特定の候補への応援、投票を依頼することはよくあります。
とはいえ、そういうことを嫌う人のそういう信条を持つことも自由ですから、そういう人が多い職場で政治や宗教の話をするのは嫌がられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですか。

お礼日時:2020/02/16 15:22

そうですね。



よほど気心の知れた間なら、問題ありませんが、
一般的には、避けた方が良い話題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりそうですね。

お礼日時:2020/02/16 15:21

世界中の国々の職場でも同じです。

少しでも度が過ぎると無条件解雇となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2020/02/16 15:21

ですね



世界の常識は日本の非常識ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ん?では世界では普通に話をするのでしょうか。

お礼日時:2020/02/16 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!