
私はCB750(RC42)に乗っています(空冷4気筒)。先日、オイル交換と同時に油温計を設置しましたが、どうも、油温が上昇しすぎるようなのです。というのも、今日、用事でバイクに乗っていておりましたが、運悪く渋滞にはまってしまい、目的地につく頃には140℃を超えるぐらいにまで上がり、バイクを止めて冷やすこととなってしまいました。(通常でも110℃~120℃を行ったり来たりという感じなのです・・・)、バイクには異常はなかったのですが、空冷のバイクでこの温度は普通なのでしょうか?確か、本などには恒常的に100℃を超えるようではだめと書かれていたと記憶しておりますが・・・ちなみに交換したオイルは15w-50のオイルです。どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
空冷や油冷の単車では、オイルの通常温度が120℃前後は当たり前です。
渋滞にはまった時なんかは本当に140℃くらいになっちゃいます。
現在私はGSXR1100(油冷)に乗っていますが、こんなものです。
だいたい145℃を長時間越えていなければ大丈夫ですよ。
ちょっと前まで単車は水冷ばかりで、そこから空冷に乗り換えて油温計を取り付けたりしたら、水冷とのあまりの温度の違いにビビッてしまう人がかなりいます。
ノーマル状態で乗る単車には、油温計はあまり必要ないのかもしれませんね。
もし、あまりにも気になるようでしたら、出費を覚悟して大き目のオイル・クーラーを取り付けるとか、電動ファンを取り付ける加工をするとかしてみたら如何でしょう?
それよりも、空冷・油冷の単車は暖機運転に気をつけましょう。
サイドスタンドで立てた状態での暖機運転は、1番シリンダーの上のカム(一番右側ね)を「かじる」原因となります。
『エンジンにやさしい…』とか言って、長時間の暖機運転よりは、エンジンを掛けて、アイドリングがある程度安定したら、回転を上げないようにのろのろと走り出し、エンジンオイルを温めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク トゥデイ(原付)にKN企画の油温計をつけました。 付属のセンサーではドレン部分と合わなかったので(セ 1 2022/05/05 22:14
- バイク車検・修理・メンテナンス 真冬のキャブ車のエンジン始動 2 2022/12/07 19:14
- バイク車検・修理・メンテナンス オートマオイル交換、エアコンガスについて 6 2022/07/03 10:28
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクの空冷4ストローク・単気筒SOHC・2バルブ オイル交換を3ヶ月に一回して、それ以外はオイ 6 2022/08/05 03:20
- カスタマイズ(バイク) バイクの有識者様に質問です ゼファー400に載っているのですが、今日オイルクーラーを社外の物に交換し 1 2022/09/03 23:34
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
シャドウ750とドラックスター11...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
この割りピンが外れません!な...
-
ビッグスクーターを購入しよう...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
ハーレーオーナーの方に質問です。
-
中古250CCの購入に際して
-
原付バイク TODAY AF...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
「ヘルメットの色」 アドバイス...
-
おすすめ原付ω`
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報