

私は29歳の女で、親を安心させるためにも2年前から婚活を始めました。田舎にいて職場でもそれ以外でも出会いがなく、アプリや街コンに行きました。
し
かし付き合っても長続きしません。街コンでは選ばれなくて悲しいこともあったり。
学生時代、可愛い子はちやほやされて、そうじゃない子ははじかれる事がよくありました。私は大抵はじかれる方。何も悪いことしていないのに、悔しいし悲しかったです。
大人になると容姿がどうであれ、仕事が出来ればそれなりに評価されました。
街コンに行くと、学生時代の悲しい気持ちになります。婚活を忘れたくて、誰かに必要に思われたくて仕事を頑張り、どんどん上のポジションに上がりました。私はなにやってんだろう?
今日、久しぶりに婚活イベントに行きました。自分自身を無理やり盛り上げて、作り笑いをして、はじかれて、悲しい思いをして。
イベントは2日間なので、明日もあります。行きたくない。
昔、婚活をしないで自然に出来た彼氏を思い出します。あの頃と今とは何が違うのか。
なんで彼氏すら出来ないの?
ただただつらいです。
どうしたら結婚できますか?彼氏ができますか?
回答宜しくお願いします。
A 回答 (125件中91~100件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.35
- 回答日時:
ちなみに、趣味が一緒の人なら気が合う事が多いです。
婚カツ婚カツと必死になるのではなく、趣味のサークルでも入った方が男性も友達も見つかるかも知れませんよ。自然体でいられそうですしね。No.34
- 回答日時:
可愛い人や綺麗な人は逆に言うと誰でも寄ってくるため「男を見る目がない」事が多いのです。
離婚する人やとんでもない男を捕まえてしまう事もかなり多いのですよ。普通に生まれた方が、まともな人に出会える可能性が高いです。ひとつ気になったのは「仕事でのポジションをどんどん上げた」事。長い結婚生活には良いのですが、出会いはじめはそれは隠した方が良いです。昇格した事で近寄りがたいキャリアウーマンになっているかもしれません。多くの男性は守ってあげたいタイプが好きなので、そういう自分を演じることも必要です。花嫁修業の学校に通い、プライベートではワンピースなど女らしい洋服を着て、どんどん出会いの場に行ってくださいね。
No.33
- 回答日時:
そこで悩むなんて、無意味ですよ。
結婚しても、離婚することもあるし、気持ちが離れて重荷になるだけのこともあるし、結婚は一つの通過点でしかありません。結婚よりも好きになれる人を見つけることがスタートではないですか? そのために、より多くの人と知り合う行動は必要です。でも、好きになれなければ、焦ったり悩んでも全く意味ないと思います。それくらいなら、一人の人間としての自分の人生に集中しては!No.32
- 回答日時:
<仕事を頑張り、どんどん上のポジションに上がりました>
とあるので、若いのを手玉に取り、楽しく飽きさせず、仲良くなる事だと思います。
きっと相手がどうしてもとなる、人が出てきますよ!
たまには、横の方を振り向いてみたり?
No.31
- 回答日時:
あなたは、どのような形なのでしょう!
1)容姿
2)性格
3)財力
そのあなたを好みの男を探すことですね!
捨てる神あれば、拾う神あり!地球の半分は男だから、
1)そのような紹介所を使う!
2)誰か仲人役を探す!
3)出会いの旅に出る!
頑張ろうよ笑
No.30
- 回答日時:
... そんなこと、私が教えて欲しい。
という人は多いと思います。
最初から、結婚相手、と意識すると、相手も、こちらへの要求が厳しくなるので、まず、友達になること。
だから昔は、自然に彼氏ができたのだと思いますよ!
No.28
- 回答日時:
こんばんは
不安というのは、大体は根拠が無いもので解決出来ます。
その不安はどこから来るのでしょうか?
不安を細分化してみましょう。
結婚しないと親が安心出来ない→何が心配なのでしょうか?貴女は経済的に自立されているようですので経済的な心配は無いですよね。30にもなって結婚出来ない貴女が心配ということでしょうかね、結婚があれば離婚もあります。離婚したら今度は、父がいない孫を不憫に思い心配するでしょうね、親の話しはどうでもいいです、貴女は何の為に結婚したいのでしょうか?友達、まわりが皆結婚してるから、結婚適齢期が過ぎて負け組になりたくないから、色々あるでしょうが今は昭和ではありません。時代は変わりました。もう何が何でも結婚という時代ではありません。
婚活に行きたくない→婚活は義務ではありません。行きたくなければ行かない方がいいと思います。婚活パーティーに行って、はじかれたとか惨めな気持ちにしかなれないのなら、婚活が成功する筈がありません。そもそも婚活で直ぐに結果を求めてはいけません。婚活会場での貴女の焦り、自虐的卑屈さが参加者を貴女から遠ざけています。婚活パーティーに参加するのなら、あまり何も期待せずにリラックスして楽な気持ちで参加すると、思わぬ幸運にめぐりあえるかもしれませんね。
彼氏が欲しい→婚活パーティーをもっと研究して下さい。参加資格、年齢層、相手の収入、参加者の性格、カップル成功率等、パーティーも沢山あります。御年齢からして結婚することがメインの婚活パーティーであれば、あくまでも探している相手は結婚相手であり「彼氏」ではありません。結婚と彼氏が欲しいは別々のものと割り切って考えた方がいいと思います。ですので、彼氏が欲しいのでしたら、そのような趣向(会場雰囲気、相手の年収制限等のハードルが低め、パーティーのコンセプトが結婚というより趣味の友達、彼氏をつくることにおもむきを置いているもの等)のパーティーに参加すべきで、婚活の視点、婚活パーティーの選択がうまく出来ていなんじゃないかと検証してみる必要があります。

No.27
- 回答日時:
>昔、婚活をしないで自然に出来た彼氏を思い出します。
あの頃と今とは何が違うのか。なんで彼氏すら出来ないの?
結婚=安定した生活の確保となっちゃったからですよ。その彼氏は本気じゃなかったんだと思いますよ。だって別れたんでしょ?
人を必要としないで人に必要とされれば自然と出来ますよ。
No.26
- 回答日時:
高望みしなければ簡単です。
男が相手の女に求めるものは一に容姿、二に性格、三にセックス。
ま、人によって順位は変わるだろうけどだいたいそんなとこ。
その他にも料理がうまいとか親の財産を狙ってるとかもあるね。
自分のウリは何か考えてそれをアピールする。
何もなければダメモトで当たってみる。
万に一つのラッキーがあるかもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚活で返事を保留にしたら、冷...
-
付き合う前3回目のデートで家に...
-
40歳彼女いない歴=年齢です。誰...
-
離婚歴のある商社マンの婚活
-
結婚相談所で婚活してますが女...
-
婚活パーティーに来る人は 男も...
-
独身女性の方々にお聞きしたいです
-
4年程前から友達以上恋人未満の...
-
女性に免疫がない男(僕)は恋...
-
再婚活中です。 前回質問させて...
-
婚活はくだらない
-
【婚活】付き合う前に家族や友...
-
婚活って、素敵な方とは出会え...
-
結婚相談所でお互いを好きにな...
-
HSPの恋愛…
-
40代、バツイチ 年収が900万円...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
夫がTinderをしていました。先...
-
婚活アプリの女性の職業の欄に...
-
私は40代既婚女性です。 20年前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚活で返事を保留にしたら、冷...
-
付き合う前3回目のデートで家に...
-
婚活アプリで知り合った人からE...
-
女から2回連続で食事に誘うのは...
-
婚活の、複数の方と同時進行オ...
-
休日の昼間に飲食店・喫茶店で...
-
大学院生(女)の婚活について
-
母子家庭の恋愛についてです。...
-
誠実に向き合ってもらえないの...
-
【婚活】付き合う前に家族や友...
-
女性に免疫がない男(僕)は恋...
-
40歳彼女いない歴=年齢です。誰...
-
彼氏がいるのに婚活している女...
-
男性が急に俺たち付き合う?っ...
-
婚活パーティーに来る人は 男も...
-
写真より太っていた婚活相手
-
婚活はくだらない
-
39歳や40歳で独身男性は遊んで...
-
結婚するにはどうしたらいいで...
-
婚活でお会いした方としっくり...
おすすめ情報
こんなに回答を頂けると思いませんでした!
回答から、自分が焦って「とりあえず結婚すればいいや」と思っていた事に気がつきました
質問の婚活イベント2日目は行きませんでした。ホッとした。かなりストレスだった
皆様の回答で頭が柔らかくなった気がします。頭でっかちになっていました。
今は安心できる人と一緒にいたいと思います
自分の人生だから、そういう人といれたらなぁと。中途半端はしたくない
今は婚活が辛いので、再開したいと思うまで休みつつ、趣味等好きなことを楽しみたい
いつか本当に一緒になりたいと思える人と結婚したいです
肩肘張らずに自分らしく暮らしていきたいです
皆様の回答一つ一つから元気をもらえました。ですので、すみませんがベストアンサーは選べません
125名の方から真剣な意見を頂き、嬉しいです
自分を見つめ直すことが出来ました
毎日を大切に生きていきます
ありがとうございました!