
No.4
- 回答日時:
good か better か。
不定詞は未来志向でこれから先にする意味を含むと考えられますから、good と言う固定的表現より better が合うのだろうと思います。すでにやったことなら good で。No.3
- 回答日時:
全然問題なく使えますよ!どちらも。
It is better not to talk to him about it now. 彼にその話を今しないほうがいい。
It is better not to wake her up because she is very tired. 彼女はすごく疲れているから、今起こさないほうがいい。
It is better to take train there. そこへは電車で行ったほうがいい。
It is better to eat it now when it is still warm. まだ冷めないうちに食べたほうがいい。
No.2
- 回答日時:
> It is better to doってOKなのでしょうか?
ご自分で調べてみればわかると思いますが、これではOKではないと思われますか?
"It is better to do"|"It's better to do" 約 168,000,000 件
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の意味を教えて
-
Yes, I have はおかしい?
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
haven't はイギリス英語の常用法?
-
are you interested inじゃなく...
-
allow doingに意味上の主語はつ...
-
Who do you work for?について
-
what shoul I do ..What I shou...
-
文法問題なのですが
-
疑問詞+不定詞で質問
-
英語で「あなたはどっちだと思...
-
how are you と how do you...
-
ask + O + to not do
-
この訳でいいですか?
-
I was thinking と 時制の一致
-
"have a fun to do"は誤りですか?
-
What do you think~とHow do yo...
-
ルームメイキングって何て言い...
-
What do you like to do?は「...
-
誰が石を持っていますか を英語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doがあるのとないのでどう違う?
-
What do you have? と聞かれた...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
callとsayの違い
-
Who do you work for?について
-
英語の意味を教えて
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
What do you say xxxx in Engli...
-
what shoul I do ..What I shou...
-
"if only to do"と"to do"のニ...
-
sportとsportsの違いって!?
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
なぜdo good や do harm などと...
-
人間は行動した後悔より、行動...
-
Where do you go to school?←の訳
-
同じ意味になるように日本語訳...
-
この文のdetailed as if it may...
-
Yes, I have はおかしい?
-
"be going to have to do"と"wi...
-
how are you と how do you...
おすすめ情報