dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は日本は男女平等といいますが、何かしら、男性のが不利、何があれば、男性が悪く思われる。女性の意見は世の中で通るが、男性の意見は駄目みたいな社会に変わりつつあるなあと思います。こんな考え方はおかしいですか?

A 回答 (7件)

コロナウイルス新型肺炎も流行り出したし、



日本もやばくなりましたね、色んな意味


スレ主様だけでも早く海外脱出したら?

男性不利な日本とオサラバ出来ますよ!
    • good
    • 0

もともと男女は体質や持っているものが違うでしょう。

体形も見ればわかるよ。

ある物ないもの千差万別、運命いろいろ、どこに平等あるの。

理想では割り切れぬ世界です。不公平は常々起こるでしょう。
    • good
    • 0

私は日本は男女平等といいますが、何かしら、男性のが不利、


 ↑
一般に女性よりも男性のほうが平均寿命が短いというのはご存じでしょう。
日本では男女の平均寿命の差は6.4歳。アメリカは6.9歳、
いずれも男性の方が短命です。なぜなのでしょうか。

「それは単に生物学的な性差で、しかたないんじゃないの?」と思うかもしれません。

しかし、統計データによるとアメリカでも日本でも、1920年時点の男女の平均寿命の差は
1歳ほどにすぎなかったのです。
つまり、生物学的な要因以外に、近代になって男性の寿命を縮めている
社会的な要因が存在するということです。
寿命だけではなく、自殺率も女性より男性のほうが圧倒的に高い。
暴力事件の被害者になる割合、仕事中に労働災害に遭う割合、戦争に行って死ぬ割合。
どれも男性の方がはるかに高いのです。




何があれば、男性が悪く思われる。女性の意見は世の中で通るが、
男性の意見は駄目みたいな社会に変わりつつあるなあと思います。
 ↑
これは、弱者権力、と言われている
ものですね。
女性は弱者だ、という掟みたいのがあるからです。




こんな考え方はおかしいですか?
 ↑
男女平等という考えがオカシイのです。

種族の維持発展、という面から考えれば
子を産み育てる
女性を大切にするのが合理的なのです。
    • good
    • 0

男女平等。


何が平等?
選挙権も納税も平等である。

国会議員の男女割合?

生き物として平等を考えるなら、子供を産める女性の方が凄い事になります。…その他の事は性別を問わず、出来る事ですね。

アレコレ情報や洗脳的PR等によって動物的本能を封印されつつあるからだと感じます。


マイノリティやウーマンリブ…弱者を祭り上げる方が、真面目に生きようとしといる人から搾取しやすいからでは無いかと考えます。

『正直者はバカを見る』←コレが繁栄する為の土台だと思います。
    • good
    • 1

例を出さないと


雰囲気だけではわかりません
    • good
    • 0

海外に住むオッサンです。


男女平等に対する考え方が昔と変わってきていると思います。
文化祭の準備で、力仕事は男子生徒、飾りつけは女子生徒って普通のことでしたよね。私はそれが男女平等だと思っています。
相手の不得意なところを補い合うのが平等なんだと思います。
>女性の意見は世の中で通るが、男性の意見は駄目みたいな社会に変わりつつあるなあと思います。
言い換えると「我々は弱者だ!」というグループの意見が通る、ということだと思います。
海外から日本を見ていると、弱者が一番力を持っているように見えます。
部下を叱ればパワハラ、女性を誉めればセクハラ、女性に食事をおごるだけで「下心あるんですか?」
住みにくい世の中になってしまいましたね。

なので、そういう考え方を持っている人はたくさんいると思いますよ。
ただ、それを堂々と言うと問題として受け取る人も大勢いますので、言えないですけどね。
    • good
    • 1

女子は一般に常識的でそつのない対応ができますから平和な時代が続けばきっとそうなんでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!