![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ボードのカット寸法幅が大きいのを無理やり入れようとして成ったようですね、絶対に張替えです、パテ処理には大きすぎます、片引き戸の建具もこすってるようなので傷がないか確認した方が良いかと。
No.5
- 回答日時:
削って平らにして、ラシャ紙を貼って、その上に壁紙を貼るでしょう
手抜き業者だと、削って平にしてそのまま壁紙を貼るでしょう
壁紙を貼れば、外から見えないですから(^_^;
HMの担当者に、これは何だ?と指摘して、ボードの張替えを命じるのが一番ですよ
No.4
- 回答日時:
「新しいのと取り替えて」と言ってください。
「仕上げれば見えなくなる。」と言うような屁理屈を言われたら、
「そういう問題じゃない。石膏ボードが割れてしまっている。」と言ってください。
No.3
- 回答日時:
写真が局所すぎてよく分かりませんが、石膏ボードの上にもう一回クロス以外の何かを貼るんじゃないですか。
いま貼ってあるのは捨て貼りにすぎないんじゃないですか。
いくらなんでもその状態で後はクロス屋任せ・・・なんてことはしにいと思いますよ。
捨て貼りなどでなくあとはクロスを貼るだけなら、その 1枚だけ貼り直せば済む話です。
石膏ボードなんて 1枚 300円か 400円しかしませんし、 今の大工は手作業などせず圧縮空気でのネジ締めか鋲打ちですからあっという間に終わってしまいます。
よほどの悪徳業者でない限り、その程度のことをためらうような建築会社はないですよ。
No.2
- 回答日時:
私ならやり直ししてくださいと是正工事をお願いします。
パテで埋めれば大丈夫。とか言ってきたら、
素人考えで申し訳ないのですが、こういうのを穴をパテで埋めるなどは、10年後、20年後に肉痩せして窪んだり、逆に盛り上がったりしないのでしょうか?
リフォームで壁紙張り替えるときに絶対に不具合とか出てきたりしないですか?
本当に絶対に大丈夫なのでしょうか?
って聞く。
No.1
- 回答日時:
監督さんのやり方にもよりますが、思いつく限りでは3通りのやり方があります。
1 石膏ボードを張りなおす。
2 穴をパテで補修し、隙間を埋めてから壁紙を張る。
3 そのまま壁紙を張る。
番号が若いほど手間がかかり、現場の人は嫌がります。
おそらく監督さんは2番の方法で進めていくでしょう。
買主が何も言わなければ、最悪の場合、そのまま壁紙が張られるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 下地補強無しの石膏ボードの壁にこのアイテム取り付け使用するのは良くないですか?落下したりは避けたいで 6 2022/12/30 06:28
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- 一戸建て クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか? 1 2022/07/23 22:30
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
- 一戸建て 洗面所の壁面について 2 2022/12/18 08:41
- リフォーム・リノベーション クロス貼りのジョイント部分について DIY初心者です。 クロス貼りで前日に貼ったクロスとジョイントを 1 2022/03/27 01:55
- 家具・インテリア 壁フック 3 2023/02/04 12:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
壁にクロス(壁紙)を貼りたくないんです
一戸建て
-
新築中の家で石膏ボードの貼り直しについて
一戸建て
-
クローゼット内クロスって必要ですか?
一戸建て
-
-
4
新築の内装工事のミスについて教えてください。
一戸建て
-
5
現在 新築を建ててるところで もう完成検査も終わり、引き渡しが間近です。 しかし、家に入って出来栄え
一戸建て
-
6
クローゼットの内壁
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
新築引渡し後の補修について
-
アパートの退去費用について 壁...
-
吊り引き戸の外し方を教えて下...
-
ハムスターに壁をかじられまし...
-
2x4のSPF材に生のりで壁紙を貼...
-
壁紙が裂けました!
-
新築の壁に穴?隙間?がありま...
-
雨に濡れた石膏ボードと床コンパネ
-
溝のある壁板に、壁紙を簡単・...
-
新築なのに壁紙にしわやよれが
-
現在新築一戸建てを建築中なの...
-
壁紙についたイスのゴム?の跡...
-
壁紙と石膏ボードの段差を無く...
-
賃貸なのですが壁掛けテレビに...
-
ジョイントコークについて教え...
-
賃貸住宅の住んで3年ですが 自...
-
石膏ボードの壁を補修したい
-
壁紙が浮いてきた
-
白い壁にボールペンで落書きを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
新築引渡し後の補修について
-
吊り引き戸の外し方を教えて下...
-
アパートの退去費用について 壁...
-
砂壁に壁紙を貼りたい。
-
困った! 湿度で壁紙が・・・・
-
壁紙の張替えは巾木をはずさな...
-
2x4のSPF材に生のりで壁紙を貼...
-
白の柄なし、凹凸なしの壁紙
-
ジョイントコークについて教え...
-
OSB板に壁紙を貼りたい。
-
賃貸で壁紙にシールの跡が残り...
-
壁紙に薄い黄色い物がうきでて...
-
現在新築一戸建てを建築中なの...
-
溝のある壁板に、壁紙を簡単・...
-
雨に濡れた石膏ボードと床コンパネ
-
壁紙についたイスのゴム?の跡...
-
賃貸住宅の住んで3年ですが 自...
-
賃貸なのですが壁掛けテレビに...
-
家を建ててまして、今石膏ボー...
おすすめ情報
明日聞いてみようとは思いますが、その前に皆さんの意見を聞きたく