重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

隕石ってだいたい斜めから落ちてきますが、真上から落ちるようなことはあるのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

隕石は地球の上下左右360度から飛来してくるので、真正面から飛来してくることは珍しいです。


あったとしても、空気との摩擦熱で消滅してしまいます。
落ちてくる隕石は、空気との摩擦が小さくなるちょうどいい角度で飛来してきたために、消滅することなく地面へ落ちるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!