
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特性
化学式 Ag2O
モル質量 231.74 g mol−1
外観 黒から褐色の固体
匂い 無臭[1]
密度 7.14 g/cm3
融点
300 °C, 573 K, 572 °F (200℃以上で分解を始める[3][4])
水への溶解度 0.013 g/L (20℃)
0.025 g/L (25℃)[2]
0.053 g/L (80 °C)[3]
溶解度平衡 Ksp(AgOH) 1.52·10−8 (20℃)
溶解度 酸、塩基に可溶
エタノールに不溶[2]
構造
結晶構造 立方晶系
熱化学
標準生成熱 ΔfHo −31 kJ/mol[5]
標準モルエントロピー So 122 J/mol·K[5]
標準定圧モル比熱, Cpo 65.9 J/mol·K[2]
危険性
安全データシート(外部リンク) Material Safety Data Sheet
GHSピクトグラム 支燃性・酸化性物質急性毒性(低毒性)[6]
GHSシグナルワード 危険(DANGER)
Hフレーズ H272, H315, H319, H335[6]
Pフレーズ P220, P261, P305+351+338[6]
EU分類 酸化剤 O 刺激性 Xi
NFPA 704
No.1
- 回答日時:
暗褐色でいいんじゃね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96 …
酸化銀(I) は化学式Ag2Oで表される銀化合物の一つ。黒から褐色の細かい粉末で、他の銀化合物の調製に用いられる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
高校化学
-
mass%からmol%
-
正確?精密?精確?
-
10%の食塩水の作り方
-
苛性ソーダ
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
百分率を表すこの3つ、W/V...
-
溶解度と質量モル濃度
-
質量%濃度について教えてください
-
ステアリン酸の断面積を求めよ...
-
DNAの濃度(モル濃度)について教...
-
部分モル体積を求める。
-
van't hoffの式を用いた溶解熱...
-
モル濃度
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
ラウールの法則とヘンリーの法...
-
グラム当量 当量 当量数 に...
おすすめ情報