
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
目的のモル濃度を求めるには、情報が一つ足りません。
それは、その溶液の密度または比重です。過去に、似たご質問に回答しました。溶液の密度・溶質の質量分率(ここでいう"1 ppm")・溶質のモル質量(分子量に"g/mol"という単位をつけたもの)から、溶質のモル濃度を求めるという問題です。次の質問です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3170101.html
上のサイトのNo.3です。そこに、式の導出から記したのですが、それを省略すると、求める公式は、次のようになります。式の導出にご興味があれば、上のサイトをよく読んでください。
(溶質のモル濃度)=(溶液の密度)・(溶質の質量分率)/(溶質のモル質量)
この式と、今のご質問を照らし合わせてみると、
(溶質の質量分率)=1 ppm=1×10^(-6)(「^(-6)」は「-6乗」)
(溶質のモル質量)=a g/mol
となります。さらに、
(溶液の密度)=d g/cm^3
とすると、
(溶質のモル濃度)=d/1000a mol/L
となります。
かなり途中の計算を省略して書きましたが、ご質問文にお書きの通り、単位の変換がかかわってきます。そのときに大事なこととして、
「物理量=数値×単位」
という考え方というか自然法則を理解しておく必要があります。今回のご質問の例で申しますと、cm^3(立方センチメートル)をL(リットル)に変換する必要があったのですが、その際には、
1 cm^3=10^(-3) L
という関係式が成り立っています。この式の右辺も左辺も、数値と単位の間にスペースが入っていますが、これには意味があって、
1×cm^3
10^(-3)×L
のように、「数値と単位をかけたもの」といういみなのです。ですので、
1 cm^3=10^(-3) L
という式の両辺に10^3をかけてやると、
10^3 cm^3=1 L
ということになり、等式はなりたちます。このことを、毎回単位の換算のときに忠実に実行していけば、機械的に、正確に単位の換算ができるようになります。分からなければ、何か例題をあげてまたご質問ください。紙と鉛筆を用意して、手を動かして計算してみると、よく理解できるようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 ppmの問題です。 2 2022/08/02 21:40
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 化学 [化学]モル濃度の求め方なのですが、 ・1Lと仮定して1L分の物質量を求める(リードα式) ・質量パ 3 2022/04/18 10:56
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
- 化学 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g 1 2022/11/06 01:43
- 大学・短大 (1)10%食塩水の重量モル濃度はいくらか。ただし、Na23.0 Cl35.5を用いよ。 答え(1. 2 2022/05/02 23:10
- 化学 化学基礎の問題です。 式の立て方から分からないので教えてください。 モル濃度が0.4mol/Lの塩化 1 2023/01/23 11:57
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/24 02:58
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/24 22:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
化学の計算問題が分かりません...
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
苛性ソーダ
-
水和水をもつ物質の濃度
-
%濃度、比重、モル濃度について
-
正確?精密?精確?
-
化学基礎の問題です。 式の立て...
-
論文の 5 wt%や 20wt %とは?
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
モル濃度の求め方
-
高校化学
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
単位の変換の仕方教えてください。
-
水和物と無水和物に関して
-
mass%からmol%
-
溶解度の測定法
-
溶液の体積あるいは密度を計算...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
苛性ソーダ
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
質量%濃度について教えてください
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
10%の食塩水の作り方
-
mass%からmol%
-
水和物と無水和物に関して
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
溶解度の測定法
-
体積パーセント
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
水和水をもつ物質の濃度
-
1molをmlになおすと100mlであっ...
-
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
重量%・容量%・重量容量%に...
-
mg/lの単位の試薬の作り方
おすすめ情報