プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫と妻どちらの扶養に入れるべきかお伺いしたいです。
年収は産育休期間を除くと数百万妻側の方が高年収なのですが、その場合妻側の扶養とすべきなのでしょうか?
この辺りの知識が乏しく、情報を伺えると幸いです。

A 回答 (2件)

>妻側の方が高年収なのですが、その場合妻側の扶養とすべき…



と考えておくのが無難です。

社保は税金と違って細部まで全国共通した基準があるわけではありません。
運用に当たっての細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違います。

子供を夫の社保に付けたいのなら、まずは夫の会社、健保組合に低所得側でも良いかどうかお問い合わせください。
    • good
    • 1

分かりません。



これが、健康保険組合の扶養家族の規程の曖昧でいい加減な所です。
『収入の多い方』の客観的な収入の比較をするには、
公的な書類を使うしかありません。

所得証明、源泉徴収票を提出しろといった依頼があったりします。
(なかったりもするのも問題)

現時点で、その書類を比較することになると、
源泉徴収票なら、昨年分となるし、
所得証明なら、おととし分となります。

それぞれの健康保険が勝手なことを言って、
『押し付け合い』になり、
宙ぶらりんになることも十分ありえます。

まずは、あなたが直接話せる、あなたの会社の健康保険の担当者に
きちんと話すことです。

私見では、あなたが扶養にする前提でごり押しで話してみて下さい。

なぜかというと、奥さんが産休育休がかなりの長期間続くからです。
▲手続きの手段が郵送だったりして、長期間かかることが想定されます。
▲来年まで育休をとると、奥さんの所得は証明書上も0になります。
▲奥さんが子育てで、退職したり、短時間勤務になる可能性もあります。
そうなると、奥さんが社会保険を脱退する可能性もあり、
お子さんも奥さんも、あなたの扶養に移さねばなりません。

そうした今後の課題をしっかり主張したうえで、扶養の申請を確実な
ものにして下さい。

とにかく『宙ぶらりん』にならないようにするのが、あなたの使命です!
今の時期、コロナがどうのに関わらず、お子さんの健康保険もとても
重要になります。

スムースに手続きが進むようお祈りしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!