プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

世帯主ですが同住所に世帯主2名とします。
当方は非課税での働き方
相手は年収400万

国民健康保険は
世帯主が別々なので当方の年収での計算ですか?
それとも同住所なので相手の収入も含みますか?

もし相手だけを世帯主にして籍は未届でも扶養には入れるのですか?

今後、籍を入れた場合は
例えば世帯主は当方だったとして相手の扶養には入れるのですか?

A 回答 (2件)

>世帯主ですが同住所に…



住民票の世帯主が2人、住民票が別々になっているという意味なら、国保はそれぞれ単独家庭として算定されます。

住民票は1通にまとめられているが、住民票とは別の意味で2人が世帯主を名乗っているとかなら、国保はまとめて計算されます。

>相手だけを世帯主にして籍は未届でも扶養には入れる…

籍うんぬんではありません。

そもそも、国民健康保険に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる国保税にしっかり反映されています。
サラリーマンや公務員の健保 (被用者保険という) のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。

つまり、戸籍上の親子親夫婦でなく赤の他人でも、「同居人」として住民票を1通にまとめることは可能です。
その場合の国保税は、同居人の前年所得も合算して算定されます。

>例えば世帯主は当方だったとして相手の扶養には入れるの…

相手が被用者保険なら、条件次第で可能です。
相手も国保なのなら、前述のとおり“不要イコール扶養”ではありません。
    • good
    • 0

同じ住所に同居している二人が各々世帯主である場合は、


税や社会保険は、世帯主ごとに適用されます。

一方が世帯主で、他方を扶養できるのは、
他方がその家族であり、生活を一にする場合、になります。

なお、同性婚はまだ日本では認められていないので、
籍に入れることも、他方を扶養者とすることもできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同性ではないので籍は入れることは可能ですが
仕事が落ち着かないと厳しいので…

世帯主を相手にして、相手の社会保険に入れれば有り難いなぁと思いまして…

お礼日時:2024/04/10 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A