プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在63歳、20年ほど前に離婚し現在は一人暮らし。要支援1判定。

当方は40代夫婦、小学生と年少の子供が一人ずついます。

義理の母宅から自宅までは電車で30分程度の距離です。

2年ほど前に、転んで足首を骨折しました。
完治したのですが、その後の行動や言動に妄想?が混ざるようになりました。
寝ている時に足首に幻痛を感じるらしく、不眠が続くようでした。
念の為、CT検査をしてもらい脳には異常なし。
精神安定剤や睡眠薬などで、昨年夏頃までは安定的に過ごしていました。

ところが、秋口から急に辞めていたタバコ、酒を再開しだし、
幻聴や幻覚などの症状が出てきてしまいました。
更に飲んでいたはずの薬や、通院をやめてしまいました。
所謂、双極性障害の様な行動を偶にとっています。

総合病院での検査では、認知症の症状ではないとのことです。
地域包括支援センターで相談し、月に何回かは家に様子を見てもらう事にしてもらっています。
現在も、幻聴や幻覚のような症状があります。

何か、これら症状を和らげる手段はないでしょうか。
ご意見もお伺いしたく、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

50代の双極性障害の主婦です。



>ところが、秋口から急に辞めていたタバコ、酒を再開しだし、
幻聴や幻覚などの症状が出てきてしまいました。
更に飲んでいたはずの薬や、通院をやめてしまいました。
所謂、双極性障害の様な行動を偶にとっています。

私も、幻覚が見えたことがありますが、主治医からは、「強いストレスがかかると、幻覚が見える人もいる」と、聞いています。

一度、精神科で、貴女が心配するような「双極性障害ではないか?」と、相談してみてはどうですか?
精神科でも、認知症を診てもらえるような老人が多い病院が良いと思います。

私は、地域包括支援センターは、行ったことがありませんが、
いつも、困った時は、保健所などに相談に乗ってもらっていますよ。
「心の健康相談」(無料・予約制)もやっていると、思うので、市報や自治体のHPで確認を。

精神科に行かれるのであれば、ノートに、
・気になること
・相談したいこと
・困っていること

など箇条書きに書いて、予約して行かれると良いですよ。

私の通っている精神科も、義母さんとお嫁さんという感じのお二人で、来られていたり、
親子で来たりしている方も、よく見かけます。

服薬が難しいことも、話しておかれる方が良いですよ。
    • good
    • 1

認知症の判断ってよくわかりません。


素人からすれば、双極性障害の症状にも似てますよね。

たとえば、高齢者が物を盗まれる、家に誰か侵入する。
そんな事実はないのに本気で思っている人を
周囲は”認知症”ってとらえるのがほとんどですが
地域包括支援センターの方が面接して出た答え
病院で検査した結果は
”認知症ではない”と言われたりします。
こういう例は周囲では本当に多いです。

で、月日が過ぎると認知症ってなる。
初期段階は”認知症ではない”って言われるだけだなんだと思ってます。

だから
病院での検査で、認知症の症状ではないとのことですから
精神科で他の病気か無いかまずは診断を受けてみる。
そして、そこでも病名がつかないなら
認知症の対応をして様子をみるかな。

専門家に
結局何なのか、改善できないのかを尋ねても
老人の寂しさも影響があると言われて・・・
じゃ、一緒に住めますか?ってなる。
認知症の本を読んでみては?
    • good
    • 0

大変ですね。

私の知り合いにも居ますが退院しても症状は軽くなったと自身でも話して居ました…それでも…薬は一生飲み続けるようですが…やはり言動が時々理解出来ない事が有ります。
あの…こんな事を言うと偏見ですが実は二人でお茶をした事が有ります。ところが数時間…私が彼女にのまれ精神状態が変になり…寝込んでしまいました。
後から知り合いの方に話をしたのですが二人で会うのは難しいので数人で集まって会うべきだと言われました。やはり入院させて安定したら行政とご相談された方が良いですよ。自分の家庭までうまく行かなくなると思いますごめんなさいね。貴女は優しい方だと思ってます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!