dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロボロフスキーハムスターを2匹で飼い始めました。
同じケージでショップに売られていた子を飼いましたがケージに入れるとジュージュー!と鳴くような喧嘩?なのかじゃれ合いのどっちなのか分かりませんが3~4回あったので流血沙汰になる前に今は予備の箱に入れてます。

やっぱりペットショップで兄弟で仲が良くても、環境が変わってしまうと喧嘩してしまうものなのでしょうか?
片方のロボロが気が強いのか分かりませんが結構喧嘩をふっかけてました。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回し車で喧嘩することが多い感じです。分けてちょっと時間が経った後に元のケージへ戻してみました。
    私自身がケチって大きい回し車ひとつしか買わなかったのが悪いのですがやはりもう1つ用意した方が良いでしょうか?

      補足日時:2020/02/25 02:59

A 回答 (1件)

ロボロスキーは他のハムスターと違い、割と多頭飼い出来るのですが、この子達は気が会わなかったのではないでしょうか?


ジュージューと鳴いているのは怒っている時や警戒している時に出します。じゃれ合いではなく、喧嘩しているようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!