重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普段にとても面白い事をして、皆を笑わせてくれるような方が、
真面目な場面で、真面目な話をしているのに、その方の普段の面白い場面を思い出してしまい、どうしてもニヤケて仕舞います。
まだそれぐらいなら周りにバレずに済みますが、何かちょっとでもキッカケがあると、その笑いが止められなくなって、肩がプルプル震えるので周りにバレてしまいます。
結局、思い出し笑いの類いですが、
似た様な事を経験したけど、食い止めた、或いは何か秘訣が有りましたら教えて下さい( . .)"

A 回答 (3件)

話の途中で笑いが出そうになったら、


適当な理由を言って、その場や席を外して、
トイレにでも行って、笑い終えて落ち着いたら、
戻って来て話を聞くとかね。☺︎♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キキリアンさん こんにちは。
あ!いいですね、仮病でも何でも良いから理由つけてトイレに行って、散々笑ってから真顔で戻れば良いですね(笑)
ほんと辛いんですよ。
この話題で、今既に会社でニヤケています(*' ▽'*)

お礼日時:2020/02/26 13:03

きっと、そんなあなたを見て、周りの人も笑ってる気がする…(^◇^)


きっと見てて面白いから、そんなに気にしなくてもいいのでは?

回答になってなくてごめんなさい(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

瑠璃唐草さん こんにちは。

いえいえ、回答ありがとうございます。
そうです、笑いを堪えているとどんどん周りに伝染していくんですよね(笑)

お礼日時:2020/02/26 12:59

舌を噛んで、


こらえました。

大出血サービスに成りました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ひなげしのはなさん こんばんは。
大出血サービスなんて言われたら、また思い出し笑いしちゃいそうですね(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/25 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!