dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

随分安くなったものですが、外付けのSSDは変換コネクタなどを使っても内蔵用には使えませんか?

質問者からの補足コメント

  • ごれれです。etrendで特価販売中:

    バッファロー ★お一人様一台限定★SSD-PL480U3-BK/N [USB3.1(Gen1) 小型ポータブルSSD 480GB ブラック]
    SAMSUNG製
    https://www.e-trend.co.jp/items/1158345?sale=mms …

      補足日時:2020/02/27 20:13
  • 内蔵用としても使えそうですね。

      補足日時:2020/02/27 20:15
  • コロナウイルス騒動で当面価格がアップするのかダウンするのかよく分かりませんが、製造には人手をあまり必要としない品物なのでアップすることはない、かな?

      補足日時:2020/02/28 09:55

A 回答 (7件)

>コロナウイルス騒動で当面価格がアップするのかダウンするのかよく分かりませんが、製造には人手をあまり必要としない品物なのでアップすることはない、かな?


新型肺炎騒動の起きる前から、SSDの材料であるNANDフラッシュメモリは値上がり傾向にあります。
http://www.gdm.or.jp/voices/2020/0104/333650
    • good
    • 0
この回答へのお礼

値上がりですか? ヤバイですね。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/28 11:59

バイト単価10円ほど。

確かに安いとは言えるけど
https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec …
バイト単価だけを見るなら同等
https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「SSDは壊れやすい」ということなので、あまり容量の大きなものは無駄になるかも知れませんね。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/28 09:52

安い SSD は QLC の可能性があります。

SSD には、SLC > MLC > TLC > QLC と言うグレードがあります。QLC は最新ですが、4bit でセルを分割しますので、寿命や書き込み速度に若干の不安があります。当然、ポータブルタイプなので USB 接続でしょうが、内蔵用の SSD としては外に出しての接続になります。

SLC、MLC、TLC、QLC、4種類のSSDについて徹底解説
https://chimolog.co/bto-ssd-slc-mlc-tlc/

下記は 2.5 インチ互換の QLC SSD に関する記事です。これを読むとデータ用として使うなら良いが、システム用としては一寸躊躇うと言う感じがします。そういう意味では、ポータブルタイプの SSD は正解でしょう。

QLC SSDを採用した大容量SSDの性能は? 「Samsung SSD 860 QVO」徹底検証
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1811/2 …
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1811/2 …

また、形状によっては M.2 SSD の場合もあります。こちらは小型なので、スリムなタイプが多いですね。と言う訳で、中身が何のかが気になるところです。MLC までの SSD なら良いですが、QLC なら一寸考えたいですね。

【レビュー】QLC(4bit-MLC)のSSDは本当に遅いのか試してみた【比較】
https://ameblo.jp/iso5210/entry-12494464936.html

あと、Windows の場合 USB 接続での OS 起動は一般的にはできませんので、USB 接続のまま使うとしたら Linux や Mac でと言うことになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なタイプの物が出ているわけですね。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/28 09:49

ほぼ大丈夫。


しかし、安物のSSDなんて壊れやすいですよ。
私は今まで2個壊れました(いずれも安物)
もう安物は買いません。
  
HDDは壊れる前触れがありますが、SSDはいきなり壊れます。
しかもHDDならOSが壊れて起動しないという事が多く、その場合でもUSBで接続すればデーターは救出することが出来ます。
でもSSDは一切アクセス出来なくなってデーターもアウト。
実に厄介です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予備用として使ってみようかな。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/27 20:16

ほぼ大半のものが、SATAと思われるので、SATAなら理論的には分解してケースを取り外せば可ってなる。


ただし、分解行為になり自己責任になりますし、中には何が入っているか分からないので、出来ない可能性もあります。

もし、ブートドライブとして利用する場合なら、USB接続なら、Windows8/10 Enterprise以降ならWindows To Goを利用すれば可ってなります。
ただし、Windows10 ver 1903をもち開発が終了しましたので、今後のバージョンで削除されることになります。
Windows To Goもデバイス側の対応もあるようですので・・・
eSATAなら、PCによっては、ブートドライブに出来るものがあります。たぶん、eSATAではないでしょうから、無理になりますね。

ブートドライブではなく、データの保存としてなら、そのまま接続しただけで使えたりします。
無理なら、VHDの仮想ディスクをとして認識させてしまえばいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予備用として使ってみようかな。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/27 20:17

特殊なものを除き、たいていは普通の2.5sataSSDが内蔵されています。

分解すれば普通に生ドライブが手に入ります。どんなメーカーが出てくるかは知りませんけどね。
(大抵は不人気メーカーw)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予備用として使ってみようかな。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/27 20:17

外付け用ケースに内蔵されてるだけですから、そのケースから取り出せば内蔵用になります。


IFさえ合えば内蔵できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予備用として使ってみようかな。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/02/27 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!