dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勿論、牧草の確保という面目があるのはわかるのですが、あんな過疎地では募集をかけても人が来ませんし、輸入飼料を内陸部まで運ぶのにも輸送費がかかってしまいます。
放牧でもない限り、飼育面積はそこまで必要無いのですから、牧草は海外からの安い輸入品に切り替え、いっそのこと、地方都市近郊のある程度人口が多く、港に近い場所に移行するのが最適だと思うのです。

どう思いますか?

A 回答 (11件中11~11件)

そういう関係か、人口密集地に、牛を飼っているところが結構ありましたが、


20年ほど前に急速になくなりましたね。
まず牛が不健康だし、匂いも結構しますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!