dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェイド250に乗っているのですがブレーキランプはつくのですがテールランプがつきません。
球は切れていなくて球も間違っていないです。
配線の繋ぎ方もあっていました。
なぜつかないのでしょーか。

A 回答 (4件)

アース不良では?違うところから取ってみてね‼

    • good
    • 0

それなりの人が繋がっているといえば、電気の回路として接続されている、という意味になるのですが?。


質問者の場合はどうでしょう、見た目だけではつながっているように見える、だけでは?。
となると、
>配線の繋ぎ方もあっていました。
これも、うのみで信用してよいのかな?、という心配も・・・・。
    • good
    • 0

球切れなし、配線に間違いなし(取り付けだけ)。


残るは、スイッチの接触不良その他、配線の接触不良・内部心線の断線、球のソケットでの接触不良もあります。
なぜつかない?、電気が行っていない、なぜ行っていない?・・・・・・。
    • good
    • 0

ヘッドライトは点いてますよね?


次は配線チェックです。繋ぎ方ではなく、各部に12Vが来ているか、アースが確実に導通しているかテスターで測って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!