
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
歩けない日は筋トレを増やす、で良いんじゃないですか?
どちらにしろ筋肉がつかないと運動効果は薄いですし、無理な日はそちらの強度を増やすというのが現実的な気がします。
それでも有酸素運動がしたいのなら、エアロビクスなどのダンス系の運動をするという手もありますが、集合住宅にお住まいの場合は騒音にならないようお気をつけください
いろんな運動をありがとうございました
2年前に左膝人工関節の手術をしていますので日常の生活も制限されることもあります 最近は痛みも全然なくなり反対の膝が痛くなりかけたのですが歩けによって征服できました。皆さんのご意見を参考にして全部やってみたいと思います。本当に個人的な質問に短時間にこのようにたくさん答えていただきありがとうございました。
やっと歩くのも楽しくなり設定のアフォードも2〜4000歩オーバーして喜びもいっぱいになっています。
70も過ぎてますのでちょっとオーバー気味になりますが楽しんでやらしていただきます
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
雨の日の外のウォーキングは、片手が塞がる雨のは歩行バランスが悪くてダメです。
その上、路面が滑りやすいこと、視界が悪いことなど、雨の日は屋外は止めた方が合い良いです。
私は、室内では踏み台昇降をしています。
高さ10cmぐらいの木の台(手作り)を使用しています。
周りの環境に影響されずに、結構集中してやれます。
階段や部屋ぐるぐるよりは良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング プールでウォーキング効果 12 2022/06/12 18:09
- 頭痛・腰痛・肩こり 軽い初期の腰痛があるため、walking 早歩きのウォーキングを休日に心掛けたり、屋内プールでウォー 2 2023/03/31 19:39
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックダイエットについて!!助けて!! 4 2022/08/08 21:25
- ダイエット・食事制限 10代 女子 体脂肪率 40% 4 2022/05/17 12:46
- ウォーキング・ランニング 自転車とウォーキングで使う筋力って違うと思うんですが、総合的に足腰を鍛えたいならば。 2 2023/06/10 12:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 運動メニューについて 3 2023/06/06 12:35
- ダイエット・食事制限 いきなり太ったと感じる 1 2022/08/25 23:39
- ダイエット・食事制限 体脂肪が一定数から落ちなくなりました。 2 2022/05/22 17:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 閲覧ありがとうございます。 ダイエットの質問についてです。 身長170cm 2 2023/05/14 13:17
- ダイエット・食事制限 身長168cm体重54kg、22歳、女です。 体脂肪を落としたくて、毎日ウォーキング5000~800 3 2023/06/05 20:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ティップネスに行って約1ヶ月半
-
ぽっこり下腹部を直したい
-
おうちでできる運動ありますか
-
エアロバイク
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
次のうちどれが一番痩せますか...
-
主人から乗馬型フィットネスマ...
-
縄跳びダイエット効くでしょうか
-
バッティングで筋トレ効果はあ...
-
ジムの筋トレマシンは何回する...
-
高二女子です。 ダイエットと体...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
セルライト
-
30代、40代になると そんなに体...
-
踏み台昇降とウォーキングの効...
-
体格がいいと言われてしまいます。
-
ジョギング 下半身強化
-
成長期に脚が長くなる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
ロデオボーイIIの効果的な乗り方
-
ステッパーの効果について
-
痩せるどころか太る
-
疲れ
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
太ももが二段になっている
おすすめ情報