dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バラエティが嫌いになりました。すぐ下ネタに走るし、あんなに下ネタを言われたら、気持ち悪すぎて見る気失せるし、有吉は特に下ネタを言うじゃありませんか。何故ですか?

A 回答 (9件)

嫌いになりました、って前は良かったんですか?



見る番組は選べますし、下ネタ多い番組は見なければいい
バラエティでもチコちゃんその他下ネタ出てこないバラエティはあります
有吉は夜遅い番組が多いからでは?

あんなにって言うほど下ネタ多いですか?
そうは感じませんが。

それに下ネタなんて昔よりは遥かにましな気がしますが
私が子供の頃はカトちゃんがストリッパーの真似して
ちょっとだけよ~をゴールデンタイムにやってたし
志村けんが女性モブの胸元にファイバースコープ入れて、スクリーンに乳首写したり
酷い時代でしたよ。
うんこちんちん、とか、何が面白いかわからない言葉が人気だし
結局手っ取り早く受ける、好きな人が多いんじゃないですか?

私はバラエティの「いじめ」の構造でいじられ芸人に
嫌なことをやらせたり、危険なこと、貶めて笑いをとる構造のほうが大っ嫌いです
ああいうものを笑える感覚、感性を作ることで
いじめも助長してると思います
あれを面白いと笑える感覚がわからない。
いくら承知の上で喜んでやってる、台本や演出だ、といっても
嫌がりながら虫を食べる姿を見ておもしろいなと笑える感性
デブだからバカにしていい、って思える感性
そういうものを養ってるバラエティのほうが嫌いです

だから私は昔のバラエティよりも今のバラエティも有吉はも好きですよ

で、下ネタが嫌いならそういうタイプのバラエティ見なきゃいいですよ。
いくらでも選べますから。
    • good
    • 1

ていうかあなたのアイコンエリザベスじゃないですか


たまたま画像拾ったとかでなく、銀魂が好きなんでしたら
それこそ銀魂なんて下ネタだらけですが、好きなんですか?

2次元ならいいけどリアルはダメとかならあなたの問題ではないでしょうか。
    • good
    • 1

笑えるネタが無いときでも笑わせる必要がある場面では、仕方なく下ネタを使うような話を聞いたことがあります。

    • good
    • 0

観なくても別に困るものではないから、嫌いになったのなら、観なければいいだけだよ。

    • good
    • 0

有吉は確信犯、下ネタを言い自分でも笑う。


これは中学生によくあるし又学校ではうけるんですよ。
    • good
    • 0

見てる番組が悪いよ。



突撃カネオくん、で下ネタ聞いたことない。

もっといい番組見よう。
    • good
    • 2

下ネタ好きな人もいるからでしょ



みんながみんな下ネタを嫌いだと思っているようならアホすぎる
    • good
    • 1

克服したいわけじゃないんだよね?


ならわざわざ嫌いなもののことなんて、気にしない方がよくない?
わたしはなんでわざわざ質問たてるほど気にしちゃってるのか気になるわ

それにあんなにってほど私は下ネタを感じることはない
もしかしたら何かあって過剰反応して執着してるのかもね
だから質問たてるに至ってるのかも

だって普通嫌いなものについてはなそうとか思わない
    • good
    • 0

下ネタのないバラエティーなんてクリープの入ってないコーヒーのようだから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!