電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイレットペーパーが国産であるというのは本当。

アメリカなど他の国を見ていると有事には人が殺到して流通が間に合わず品薄になっています。つまり、デマというのは一部の情報を切り取ったものであり、結果そのものは極めて妥当な報道に思うのです。

また、更にこれから品薄になるかについてですが、武漢のように感染が広がれば、流通や製造に携わる人が出勤できなくなるでしょう。そうすると、今以上に品薄になる可能性は正しくないでしょうか?


余談ですが、もちろん、中国のようにパニックを防止するために情報統制や不安を煽る報道に罰則もありかもしれません。しかし、西側諸国の一員としてはその価値観は受け入れがたいです。
私自身はCOVID19対策というよりも、地震対策で普段から少し多めに買い、それが不足すれば買うようにしているため気にはなりませんでしたが、有事の際には不足するのはデマではなく常識なのではないでしょうか?なお、これを防ぐには個人のモラルではなく備蓄を強制にしたり買い占め防止のためにマイナンバー制度があるわけですので事実上の配給制もありではないかと思っています。

A 回答 (34件中31~34件)

因果関係が逆です。


殺到したから本当に品薄になっただけです。

殺到するトリガーはデマ投稿だったり、憶測投稿です。

オイルショックの時も、憶測が飛び、殺到して本当にトイレットペーパーがなくなりました。

デマや憶測投稿を真偽も確認せずに買いに走るのが一番の罪。
去年の度重なる水害で、ペーパー類の多くの工場が被害を受け、操業停止になった時、買いに殺到して品薄になる事がなかった。

デマや憶測投稿がなかったからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

まずは考え方が逆ではないでしょうか?
有事になれば日本以外でも人々は買い込むことは普遍的に観察される行動です。恐らく人の本能と呼んでもいいかと思います。
そして、トイレットペーパーは流通の能力を超えるほどの需要が一時発生。一部のスーパーで不足が発生。それがTVに流れる。不足の状態が分かり他のスーパーでも不足した。
なぜか、TVで流したところから不足したことになっていますが、実際には、不足をしたからTVで流したわけです。
仮に、某国のように報道規制をしてTVで流さなくても、主婦の口コミは凄いですし近所のスーパーでものがなくなればまたたく間に他の地域に情報が流れるのではないでしょうか?家ではツイッターすら使わない祖母ですが70km先の友達の家のスーパーの在庫状況まで知っていました。TVやその投稿がなければ本当に不足は起こらないのでしょうか?私には諸外国同様、遅かれ早かれ起こったことのように思えて仕方がないです。

水害の話ですが、範囲が一部地域です。現在は世界で起こっています。これが大きな違いかと。
他にある商品や流通が生きていますので商品を自由に移動させることができるように思うのです。

お礼日時:2020/03/04 16:27

デマだよ。



【必要以上】に【買い占め】をする連中がいるから品不足になっているんだ。
日常的に不足することの無いものが不足する場合は、
 ・生産が追い付かない。
 ・生産できない。
のどちらかだ。
今回の場合は生産が追い付かないということ。
「生産できない」という致命的な状況ではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
問題は商品の不足ではなく、有事に際しての流通が追いつかないということではないでしょうか?
普通に物資があっても、流通がないために非常に困った状態になった人というのが多かったようです。
物はあるが需要が増え追いつかない。

お礼日時:2020/03/04 16:19

>有事には人が殺到して流通が間に合わず品薄



品薄になったから人が殺到するのではなくて、人が殺到したから品薄になったのですよね。

要するに人が殺到しなければいいということです。

そもそも人が殺到する根拠がないのですから、それを極めて妥当というのはいかがなものかと。

流通や製造に携わる人が出勤できなくなったら品薄になるのでは、というご意見は多少わかりますが、
そんなのトイレットペーパーに限った話ではないし、そうなったときはトイレットペーパーの優先順位なんて非常に低いでしょう。

もっとダイレクトに生命やインフラに関わること、食べ物、電気、ガス、水道、メディアの心配をした方がいいです。

いまケツを拭く紙を心配する必要があるのか?ということですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

まずは考え方が逆ではないでしょうか?

そもそもですが、トイレットペーパーは流通の能力を超えるほどの需要(有事になれば以外の国でも人々は買い込むことは普遍的に観察される行動です。)となり、一部のスーパーで不足したわけです。それがTVに流れる。不足の状態が分かり他のスーパーでも不足した。
なぜか、TVで流したところから不足したことになっていますが、実際には、不足をしたからTVで流したわけです。
恐らく、諸外国同様仮にTVで流さなければ、主婦層の口コミは凄いですし近所のスーパーでものがなくなればまたたく間に他の地域に情報が流れるのではないでしょうか?家ではツイッターすら使わない祖母ですが70km先の友達の家のスーパーの在庫状況まで知っていました。TVの報道がなければ本当に不足は怒らなかったと思われますか?

また、トイレットペーパーで困っている人は当然ですが、他の商品も備蓄しているのではないでしょうか?また、心配についてですがhttps://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190830006 …でも触れられていますが平時からの備蓄が必要な物資ではないでしょうか?衛生面はとても重要だと思うのです。

お礼日時:2020/03/04 16:17

何とも思いません


お話にならない理屈だと感じます
でも考えは人それぞれですから否定はしません
あとは多数決の問題だけ
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!