
/swapfileを4Gに拡張するために下記のコマンドの実行を行いますが、
最初の『sudo fallocate -l 4G /swapfile』で下記のエラーが発生します。
fallocate: fallocate が失敗: テキストファイルがビジー状態です。
Q1)このエラーなくしてfallocateが正常に出来る方法についてコメント
頂けますと大変ありがたぃです。
==================================
sudo fallocate -l 4G /swapfile //Creating the swap file:
sudo chmod 600 /swapfile //Make the file only accessible to root:
sudo mkswap /swapfile //Use the file as swap space:
//If all that works and you want to make the above changes permanent:
sudo echo '/swapfile none swap sw 0 0' | sudo tee -a /etc/fstab
===============================
以上、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> /swapfileは、ブート時とレジューム時に使用するだけと
いやいや、割り当てられていれば、常時使っています。swapoffすれば使われません。
論理メモリサイズの合計が、物理メモリサイズを上回る分が、そこに書き込まれます。
普通は、スワップは専用パーティションに割り当てて、ファイルをスワップに使うことは少ないと思いますが、なぜパーティションじゃなくてファイルを使うのでしょか?スワップパーティションを割り当て忘れた?
>なぜパーティションじゃなくてファイルを使うのでしょか?スワップパーティションを割り当て忘れた?
<ーーUbuntu18.04のOSをブートする時にswap read errorが出て、その対策のために/swapfileを2Gから4Gに増加させました。OSをインストールは初心者用ですから、
自動的に2Gの/swapfileが設定されていたと思います。
偶に、OSのレジューム時にswap read errorが問題です。
以上、コメント頂けますとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux linuxサーバーのキャッシュをクリアするコマンドを実行したい。 5 2023/01/24 14:52
- UNIX・Linux UbuntuにROSをインストールしたい 1 2023/03/06 12:28
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- UNIX・Linux ubuntuで デイスク/deb/loopというドライブが出るがこれは何? 4 2023/06/04 16:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
2層式DVD書込みでベリファイ時...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
シェルスクリプトの構文チェッ...
-
requested action aborted: try...
-
Touch ED エラー
-
外付けのHDDのディスクのチ...
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
致命的なエラー0x80070008について
-
論理ドライブの作成で供給され...
-
SSDの完全初期化
-
シャットダウン時の イベントI...
-
windows update 問題が発生しま...
-
Excel2003でメモリ不足のエラー...
-
アウトルックが立ち上がらない
-
Macのハードウエアテスト、エラ...
-
ハードディスクのエラー?メッ...
-
最近ちょくちょくパソコンがフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
メモリロケーションとは?
-
AS/400の文字化けについて
-
Linuxの不具合について
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
Widgets.exeがオーバーランしま...
-
Media player 書き込みボタン...
-
アプリケーションエラーの対処法
-
HDD の復旧方法について
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
クリーンアップ、デフラグ、エ...
-
bash環境でのエラー対応をお願...
-
SSDの完全初期化
-
windows11にアップグレード後の...
-
オンラインゲーム終了後PCが再...
おすすめ情報