アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関西いったり、動画で関西の鉄道みるたびにイライラしてきます。
あのJR東日本の南関東圏の新幹線よりもかなり速いJR西日本の新快速。
※ JR東日本の南関東圏の新幹線  ← 東京~大宮間をさす
座席も転換クロスシート車両。
例えば
三ノ宮~大阪まで31キロですが所要時間21分
姫路~大阪まで約90キロを所要時間60分
大阪~京都まで43キロを所要時間27分とかね。

多くの区間で130キロ運転。

私鉄も姫路~大阪の山陽電鉄の直通特急とかも転換クロスですし
河原町(京都)~梅田の京阪とかもそう、さらに+400円で
2+1シートの広々したプレミアムカー

日の入りも関東より20分以上遅く(20分以上も昼が長いわけですよ)

羨ましくて仕方ないです。

それに比べて関東とくれば
座席はロングか、前の奴の膝にぶつかるレベルの狭苦しいボックスシート。
1000円も金払って2階建てという天井も低すぎるグリーン車。
東海道線でみても
東京~横浜まで28キロを快速ですら28分かけている
それも座席はロングか狭いボックスシート、2階建ての狭苦しいグリーン車。
関西の東海道線ならば同じ28分で15キロも長い京都~大阪間を走行しているのに。
こちらは500円追加するだけで平屋で特急の座席と同じ席でコンセントもついているのに。

車内もいたる所に汚らしく広告のシールや中づりがぎっしり、山手線や中央線はこれに加えて
車内モニターでCMをながしっぱなし、広告収入得ているくせに運賃も下げない、
下げない所か
関西が初乗り130円(2019年9月30日までは120円)に対し
関東は初乗り140円(増税前も140円でしたので、9月30日までは20円の差があった)

関西の鉄道みるたびにコンプレックス感じてイライラしてしまうのですけど。

「関東の鉄道はどうして鈍くて、高くて、あん」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 南関東圏なんて
    東京~大宮間の距離が30キロ
    JR東日本の新幹線の所要時間が26分(1日に10往復程度ある上野駅通過のものは23分)

      補足日時:2020/03/07 00:17
  • 大阪へ19分(これは脱線事故前なので今は21分ですけど)
    それでも三ノ宮~大阪は32キロの距離がある
    京都までにいたれば75キロもの距離がある、それを脱線事故までまでは京都までも47分
    今は51分になってしまったけど、それでも素晴らしすぎる速さですね。バカ高い特急料金の成田エクスプレスだとかよりよほど速いでしょう。

    いいですよね、関西、

    国際住みやすい都市ランキング、日本の最上位は17位の神戸市、ついで22位の大阪市と
    関西が占めている。
    それに比べ
    東京都区内~横浜市内間は世界一の人口過密地帯 ← ウィキペディア情報

      補足日時:2020/03/07 00:35

A 回答 (5件)

私は南海沿線ですが、車両の銘板を見ると50年以上前に製造された東急車両を未だに急行で使用しています。


1枚扉なので、朝のラッシュでみんな駆け込みすると何度もガンバタンと反動つきで扉が開閉して騒音のレベルです。

東京出張でメトロや京急に乗ると、車内や駅構内も洗練されていいなあと思います。関西と違って指差呼称も律儀にやっているのがいいですね。
「関東の鉄道はどうして鈍くて、高くて、あん」の回答画像1
    • good
    • 2

質問者さんが関東の鉄道車両に対して「苛つき」を覚えるその原因は関東の鉄道車両関東質問者さんの考えている状態ではないからですが、多く

の人達が質問者さんのように関東の鉄道車両に対して「苛つき」を覚えないことから、関東の鉄道車両に対して事あるごとに「苛つき」を覚えるならそれは質問者さんが精神的な問題を抱えているからかもしれないので「心療内科」等の専門医のに受診されるようお勧めします
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あまりに過剰人口かかえてるだけだろう関東なんて、ネットで常にトップ5に使われるワードが「死ね」

関東なんて、この言葉が一番似合うと思いますがガチで。渋谷の駅前なんて他人が邪魔過ぎて

まっすぐあるいてたら障害物(他人)が複数いてまっすぐすらあるけないわけだから。

渋谷とか池袋でアンケートとって7割とかの人が人間がいすぎてストレスと回答してるぐらいだから。

半分~7割ぐらい減ってくれたらヨーロッパや関西ぐらいの人口密度になるわけだから快適になるだろうし

コロナでちょうど人口が減ってくれていて(減ってくれているというか、ひきこもって外にでていないだけなので
建物じたいは過密にあるけど)今ぐらいの人口が関東はちょうどいいわけだから。

お礼日時:2020/03/07 17:20

要は首都圏の輸送量は限界値を大幅に超えた状態で


これ以上のサービスができない状況に陥ってる
ってことでしょ。
昨今のコロナの影響で乗客がだいぶ減って、
朝のラッシュ時が快適に、定時運行されてます。
本来なら、このくらいの乗客が適正量なんでしょうね。

ということで、我慢できないのであれば
そちらにお住まいになるなり、仕事を見つけたほうが
良いと思いますよ。
イライラとストレス抱えたまま首都圏の電車に乗られても
余計なトラブル起こされそうで危険です。
ちょっとでもトラブル起きればまた遅延の原因にもなりますし。
あなた一人でも乗客減ればその分だけ空きますし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もほんとそう思いますが、今が3~4割ぐらい人が減ってくれていて
まぁ混んでるなぁ程度の乗車率ですが
座れなくてもたつスペース、バックなども下におけるスペースなどが余裕で確保できるぐらいの
乗車率ですからね
1車両あたり今は100人乗ってない感じで快適(快適ではないけどね、しょせん、関東の通勤車両なんて
あの車両ですからね231、233,235系ですし)
コロナも悪くないなぁとさえ関東にいると思ってしまいますよ
日本なんて1000人程度の感染者
現時点で10万人あたり1人程度の感染率なので
別に気にするレベルでない、かかったら10万分の1の確率のウイルスにかかってしまって
運が悪いとあきらめるレベルの率ですし。
ほんと、このままぐらいの乗車率にこの先ずっとなってほしいですね
あとは年末年始ぐらいの。
まぁ車両は詰め込むだけの使用の車両で、車内も広告だらけなのは
関東はかわらないけど、乗車率が3割~4割程度さがってる感じなので
最低限の不快感だけはコロナのおかげで今だけはそこはないですね。

でも乗車率下がってるから
関西とかみたいに快適な車両にかわるとか
高速走行になるとかでないので、
電車にたいしての快適性は関東はみじんもないですけどね。


ほんと関西っていいですよね、人口密度もヨーロッパの都市ぐらい
電車は転換クロスシート、関東のグリーン料金の半値以下で
2+1シートで新幹線のグランクラスなみのシートスペース、
スピードも半端なくはやい

大阪~姫路が90キロで1時間で走行してますから

関東で同じ東海道線で90キロの距離ですと

東京~根府川あたりですが、一番はやい快速アクティーでも1時間20分以上かかってますからね。

お礼日時:2020/03/07 17:29

だから


JR福知山線脱線事故
が起こったんだね。納得

確かに交通インフラは高いと思う
日本利権、規制がらみでコスト高
外国から戻ると身に沁みるぼったくり価格

>1000円も金払って2階建てという天井も低
まあそれは良いとして
需要に追いついていないってのもある
だから濡れ手に粟の商売しているのに
千円取って座席保証しないってのは如何かと思う

安い速いにこしたことはないが
せっかち>過密ダイヤ>あほ>じこ
は避けて欲しいぞ
    • good
    • 0

プロファイルにも記したような在米の年寄で、もとは東北の奥から出てきた田舎者です。


子供のころからの鉄道ファンとして言わせてもらうと、東の方が鉄道としてはよくやっていると思います。
列車や乗客密度を見れば一目瞭然です。
山手線の圏内から東海道、横須賀、総武、常磐、東北、高崎、埼京、中央の各方面との交通を担うJR東。
新大阪、京都、大阪で朝晩見る客の量に比べて東の量は格段に違います。
今は線路容量いっぱいなうえに、たとえば相鉄線が湘南新宿ラインに乗り入れてくるなど、利便性優先で頑張っています。
だいたい、『環状線』を謳いながら回ってない不便さは何なんでしょう。
私鉄との駅に接続も悪い。
総じて言って、座れてるのは不便で客が少ないからなんじゃぁないんでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!