dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 PhotShopで作ったモノを入稿したいと思っているのですが、その際、注意点があったら教えてください。
 写真を加工しイラストを描いたものや、イラストだけをいじくったもので、B2サイズです。
 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

普通印刷する際には「CMYK」で「トンボ」が必要です。


これがいわゆる断裁のための線になります。
トンボの分塗り足しが上下左右3mm必要です。
(この3mmは切り落とされる訳です)
解像度ですがB2サイズで350dpiはプロ仕様のマシンでなければとても無理だと思います。
紙の質などにもよりますが、実際は200dpiくらいのサイズでもポスターならなんとかいけます。
印刷屋さんに相談して、どこまで解像度を落とせるか相談した方が確実ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのアドバイスのおかげでスムーズに入稿できました(データが重いって言われましたけど...)。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/17 09:46

版によるんですが、350で渡せばとりあえず問題はありませんよ。


裁ちしろと仕上がり線ですが、仕上がり線は必要ないとは思いますが、裁ちしろの分だけ仕上がりサイズより2~3%くらいは大きくした方がいいかもしれません。最終的には印刷屋さんにも相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなってすいませんm(__)m
無事入稿できました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/17 09:41

オフセット印刷での入稿でしょうか?


フォトショップのみで入稿の場合は、カラーモードをCMYKにし、解像度を350以上にしていただければ大概トラブルは起きにくいと思います。
ただしRGB等その他のカラーモードで作成したモノからCMYKに変換すると色合いが変わってしまうので、お気を付け下さい。
解像度はもともと350よりも低いものから上げてはいけません(350以上のモノから下げるのは大丈夫)
あとは保存形式をepsかjpg、tifにでもしていただければ大丈夫だと思いますよ。

この回答への補足

オフセット印刷での入稿です。
グレースケールで作ったものもあるのですが、それもやはり350以上なのでしょうか?
それと、B2サイズなんですが、裁ちしろや仕上がり線を作ったほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2005/01/05 00:55
    • good
    • 0

 とりあえず入稿先の仕様に合わせる、としかアドバイスできません。



 どのような過程を踏んだものなのか、最終的な媒体も分からないですから返答のしようも無いですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、入稿先で相談が必要ですよね。
ありがとうございました!
また何かあったら、よろしければよろしくお願いします(__)

お礼日時:2005/01/05 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!