
私はどうするべきだったんでしょうか…?
これからどうすればいいんでしょうか…?
この春から高校生になる者です…
他校の人からいきなりインスタのDMで「⚫中ですよね??高校どこですか??」
と聞かれて、うわ初対面なのにはじめましても言えないのか!礼儀ないやつだな!絶対仲良くなりたくないー!と思いつつも『はじめまして 後期なのでまだ分かりません』と送ったんです。そうしたら「後期どこですか??」ときて、こんなやつになんで高校言わないとならないんだ!と思いましたが、まあもしかしたら同じ高校かもしれないので言葉には気をつけて『ごめんなさい、どうしてですか?知らない人にそういうことは言えません』と送ったらなぜかブロックされました。まあそれはいいんです。
礼儀がなってない人とは仲良くしたくないので。けど!しかし!大変です!
周りの友達にその人のことを知ってるか聞いたところどうも私と同じ高校に通うらしいのです…。もう高校入ってから嫌われるなら全然OKなんですよ、ただ入学早々他校だった人に嫌われたらすごく困ると思うんです…。変な噂流されるかもしれないし…。
だから今その礼儀がなってない人と仲がいい私と同じ中学の人に謝ってたよーって言ってもらってるんですが本当に不安しかありません…。私は高校名を全く知らない人に言うべきだったのでしょうか?怖くないですか??そんなこと言えないですよ…。私の感覚がどうかしてるんでしょうかね
同じ中学で一緒の高校行く人は仲良い人全然いないし…
友達ができる気がしません。私の通う高校はこんな人が多いんでしょうか。そんなことは分からないことだけど不安で不安で仕方ありません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
何も気にしなくていいと思います。
そもそも価値観が違う相手なんですから、
その人に嫌われたって何も問題ない。
嫌われるタイミングが早いか遅いか…だけの話ですよね。
後々嫌われるなら、結果的に同じなんですから、何も気にする事無いと思いますが…。
もう1つ。
DM。返事しなければ良い。
知らない人で、プライベートの事をずかずかと聞いてくるような人ならなおさらです。
同じ高校でも、同じ学科なのか…とか、
クラスが違ったりとか…という可能性は十分あります。
何より、自分が悪い事をしていないという自信があり、
相手の方が失礼だと思うのであれば、
悪口言われようが何だろうが、堂々としていれば良いんですよ。
仮に最初、悪口言われたとしても、
それを鵜呑みにして人を判断するような人は、結局、そういうレベルの人なんですから、
嫌われた所で何も困らないでしょ。
自分は自分で、自分と同じ感覚の友達をたくさん作り、
礼儀正しくしていれば良いんですよ。
いざという時、
日頃から、悪口を言いふらしたり、礼儀の無いような人と、
誰に対しても和やかで礼儀正しく、悪口も言わないような人…、
どちらの方が信じてもらいやすい人間か……を考えれば、
何も不安になる事は無いと思います。
確かに合わない人とは遅かれ早かれ嫌われたり嫌ったりはありますね…クラス別なことを祈ります
回答ありがとうございました!勇気出ました!
No.3
- 回答日時:
あなたの感覚は普通だと思います。
高校入学時はみんな不安ですよ。
入学後は焦らずいきましょう!
無理に人と合わせて、価値観の合わない友達を作ることはない。
何かしらの良いきっかけで友達は出来ますよ。
みんな最初は不安です!!
行けば何とかなるもんです。
気楽にいこう!!

No.1
- 回答日時:
謝る必要はないと思います。
謝ってたよーと伝えられることで、向こうは優先権を勝ち取り(勝ち取ったと思い込み)、こいつには偉そうにできるぞ!いいようにできるぞ!と思いかねません。
もし変な噂を流されるようなら、ここに書いてあることを正直に言い、「挨拶もできないし知らない人にしつこく個人情報聞くってヤバい人だと思って教えなかったのね……そしたらこんな噂流し出して参ってる……ほんとにヤバい人だった……」と周りに辛さをアピールしまくるんです。
そして、常に親切で正しくあろうとする、誠実な態度でいてください。
そしたら、彼の流す噂とあなたからの告白を両方聞いた人は、あなたの方を信じ、彼があなたを侮辱していることに憤り、周りにもそう言うでしょう。
で、これはもう後の祭りなんですが、「高校名を言うべきだったのでしょうか?」に関して。
高校名を言う言わない以前に、面識のない人からDMが来ても「教えられません」と返信するのではなく無視するべきでした。
もしあとから何か言われても、「知らない人からのDMは全部無視するようにしてるの」と言えばいいです。
で、今回いい勉強になったでしょう、本名でネットをやるのはやめましょう。
やるならせめて鍵をつけて。
高校名を言うのが怖い、という感覚を持っているのに、高校名より圧倒的に個人を特定でき投稿した内容から日常を追えてしまう本名を出しているのはなんだかおかしな感じです。
一度本名でネットをやることについてよく考えてみてください。考えれば、質問者さんならたぶんそのリスクが分かります。
(もしかしたら本名そのままではなく多少変えてるのかもしれませんが、見ず知らずの人から「●中ですよね?」って言い当てられてしまうくらい個人情報を露出していることは間違いないですし、入学後の実被害に怯えているということはほぼ本名だと推測しました)
なるほど…参考になることを沢山ありがとうございます!
インスタ、確かに本名でやってました…イニシャルに変えておこうと思います。本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達の事で悩んでいます。現在大学四年生です。 来週開催される大きなイベントに当選し、大学1年生の時か 4 2022/12/08 23:46
- 友達・仲間 友達の事で悩んでいます。現在大学四年生です。 来週開催される大きなイベントに当選し、大学1年生の時か 5 2022/12/08 23:13
- 友達・仲間 友達の事で悩んでいます。現在大学四年生です。 来週開催される大きなイベントに当選し、大学1年生の時か 3 2022/12/09 13:14
- 中学校 第二の人生どちらの方が良さそうですか? 8 2023/08/22 22:11
- いじめ・人間関係 もう限界かも知れません。12日前から専門学校に通い始めました。私は中学時代や高校時代壮絶ないじめに遭 4 2022/04/20 17:46
- 学校 今高校2年生で学校に行くのがほんとにしんどいです。 わたしは人見知りでコミュ障ですそのため友達もほと 4 2022/08/25 05:51
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- いじめ・人間関係 本当に悩んでることがあって、今年の春から専門学校に通い始め人間関係でとても悩んでいて、クラスの友達や 1 2022/06/08 13:35
- いじめ・人間関係 人間関係や恋愛関係で疲れてしまい最近学校に行くのがつらくて1学期もそうですが学校を休みがちです。人間 1 2022/08/27 07:53
- 高校 高校について 私は現在中三です。 次は高校生になります。 保育児の頃はいつの間にか友達が出来ますね 3 2022/08/20 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
高校2年女子です。他のグループ...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
高校一年生です。学校がつまら...
-
高校2年生です。友達作りに失敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
本当に辛いです。 今年の春から...
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高1女子、友達ができない…
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中学に戻りたいです。 入学して...
おすすめ情報