私は数学の劣等生ですから、数学が分からない人の気持ちが良く分ります。微分積分で数学につまずく人が多いのも分かります。
私は微分積分は、積分から教えるべき、学ぶべきだと思います。youtube の優れた先生方の授業でも、私のような数学の劣等生には、微分積分の授業は苦痛です。何故かと言うと微分から教えているからです。数学の劣等生には微分から教えてはいけません。
なぜなら、数学の劣等生にとって「微分」の授業と言うのは退屈で、面白くないからです。ですから、積分から教えるべきなのです。なぜなら「積分はすごい」からです。
つまり、微分より積分の方が「心をつかまれる」からです。「興味を引く」からです。何の役に立つのか分かりやすく、積分の方が「面白い」からです。だから積分の方から先に教えるべきなのです。
私なら、微分積分をどのように教えるか?
図のように、最も単純なグラフを描きます。y=x のグラフです。このグラフなら数学の劣等生でも分かります。
そしてグラフ上の一点からx軸上に垂線を垂らし、2等辺直角三角形を作ります。そして、この2等辺直角三角形の面積が、
S=(1/2)x^2 である事を示します。三角形の面積は底辺掛ける高さ÷2ですから、
S=(1/2)x^2 なわけです。これは私のような数学の劣等生でも理解できます。
そして、y=x から、S=(1/2)x^2 という式を作り出す方法として、「積分の公式みたいなもの」を教えます。
y=x^n の式を、S=(1/(n+1))x^(n+1) と変えるのが「積分の公式みたいなもの」です。
この「積分の公式みたいなもの」を使って、
y=x から、S=(1/2)x^2 という式を作り出せます。
この公式は、数学の教科書に載っているような、完全な「積分の公式」ではないので「積分の公式みたいなもの」と呼んでいます。
次に、y=x^0 に、この公式を使うと、
図のように、S=(1/1)x^1 という長方形の面積を計算する式を作り出せます。これには、少し驚きますが、まだ積分の凄さは分かりません。
なぜなら、何も、こんな「積分の公式みたいなもの」を使わなくても、三角形の面積も、長方形の面積も計算できるからです。
従って、まだ積分の有難みも、凄さも分かりません。
私のような数学の劣等生が、積分の驚異的な力に驚くのは、y=x^2 から「積分の公式みたいなもの」を使って式を作り出した時です。
図のように、y=x^2 から、S=(1/3)x^3 という式が得られます。
この式を使わずに、y=x^2 が作り出す面積を計算するのは、酷く面倒です。
従って、この時、「おお~」と成るわけです。数学の劣等生にも、積分の発明が「すごい発明」である事が分かります。
このように教えられれば、私のような数学の劣等生にも積分の凄さが理解でき、微分積分に興味を持つように成り、改めて最初から微分積分を学んでみようという気に成るのではないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全くそのとおりだし、歴史的にも積分のほうが微分より古くからありますね。
ただし、積分そのものを扱うと、その理論的背景は少し難しい話が出てきます。
計算も、面倒な極限の話が多くなります。
現在の高校教程が積分の定義や定積分に関する話を一切省いて
微分の逆操作としての不定積分の話だけに矮小化してあるのは、
教えることが簡単で済むようにという配慮からなんですよ。
ちゃんと積分をやったり、微積分学の基本定理も学んでみたりすれば
面白いんですけどねえ。
No.5
- 回答日時:
うーん? どうかなあ?
微分積分学の歴史的背景を記した本はいくらでもあるので、そちらを読みながら微積の教科書も併読するスタイルがよさそうですが。たとえばテーラーの定理の導出は積分を使った方がずっとわかりやすいと個人的には思います。
No.4
- 回答日時:
そうですか,そういう考えもあるだろうし,実際その方が理解しやすい生徒もいるかもしれませんが…。
私も劣等生ですが,微積分的な考えに最初に接したのは加速度,速度,距離の関係だったと思います。
距離を時間で微分すれば速度,速度を微分すれば加速度というのは分かりやすかったです。
加速度をさらに微分した変移も見当がつきました。後にjerkと言うということを知りますが。さらに先の微分もあるだろうと思いますし単位も考えられます。
しかし逆に距離をさらに積分したものが何なのか,意味があるのか,ピンときません。
sinの微分を考えると,0で最大傾斜,(sin x)/xを援用すれば1,π/2で平坦だから0,そこからマイナス方向に行ってπでマイナス方向の最大傾斜,ということでだいたいcosの形が浮かんできます。
しかしsinの積分でπ/2まで行ったときの面積はと言われても,グラフを見て面積を把握できたりしません。cosの積分でも同様です。
というわけで,私には微分を先の方が分かりやすかったと思います。ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
そっすかぁ。
高校の積分のことでしょうか? なら,ま,いいか。積分はとても難しいのです。20世紀前半までの工学的な基礎研究
の論文は,積分が一つとけたら論文になって,みんなが引用する
大業績になりました。そのくらい難しい。実積分なのに複素空間
でしか積分しないのが当たり前という世界。微分がひとつ解けて
論文になることはありませんでした。微分の方が優しい。傾きだ
し。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分積分を理解できない人って脳の作りの問題でしょうか。情報系の大学に進み、微分積分が必須科目なんです 5 2022/07/14 08:40
- 数学 【数学の図形の名称と面積の計算方法】正三角形と扇形があります。正三角形の2辺を伸ばす 9 2023/02/06 23:30
- 物理学 『数か物か』 4 2022/06/13 06:54
- 数学 数学の得意な方教えて下さい。 図で四角形ABCDは平行四辺形で、△ABEと面積が等しい三角形をすべて 2 2022/05/07 16:25
- 数学 数学(積分) この問題を面積公式を使わない解法を教えて頂きたいです 2 2023/04/06 16:09
- 数学 ある方から 「一応 「①の被積分関数の 1/(z'-z) の部分を以下のように、等比級数 の公式を使 3 2023/02/16 05:30
- 数学 数学『積分』 2つの曲線の間の面積 公式は 「y=f(x)−y=g(x)」 ここでいう曲線は直線も入 3 2023/03/25 00:13
- 物理学 大学物理 3 2023/07/27 17:48
- 数学 たとえば、先生が " 1 微分積分 2 線形代数 3 集合と位相 4 解析 5 情報数学 6 微分方 2 2022/07/07 10:43
- 数学 複利毎月積み立てで年利からの計算方法 3 2023/01/11 15:56
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e^(x^2)の積分に関して
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
0の積分
-
e^(-x^2)の積分
-
exp(ikx)の積分
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
高校の数学で積分できない関数
-
積分の問題
-
定積分=0という場合、積分され...
-
∬1/√(x^2+y^2)dxdy を求めよ。
-
重積分の意味
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
積分の問題です ∫sinxcosxdxを...
-
微積の問題です
-
積分においてxはtに無関係だか...
-
2乗可積分関数とは何でしょうか?
-
不定積分∫log(1+x)/x dxが分か...
-
有限までのガウス積分
-
置換積分と部分積分の使い分け...
-
cosx/xの積分の値について
おすすめ情報