
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高校で扱う重積分はある平面領域D上で2変数関数を積分する定積分です。
(もちろん領域を指定しない不定積分もありますが、ここでは質問の趣旨の定積分に限定します。)>計算をして負となる値が出る場合にはそれが正しいのかどうか?
他の方の回答にもありますように、積分領域や被積分関数により結果は正負どちらにもなります。
このことは被積分関数の符号を変えただけで積分結果の符号も反転します。積分領域を変えても符号が変わる場合も出てきます。
ですから、重責分の積分結果は正、ゼロ、負のいずれの値も取りえます。
したがって、計算結果が負になっても間違っているとはいえません。
例として、積分結果が負になる一例を挙げておきます。
∬[D] (x^2 - y^2)dxdy=-1/2, D={(x,y)|0≦x+y+1≦1,0≦xy≦1}
No.2
- 回答日時:
No. 1 ですが補足です。
ある曲線の囲む面積やある曲面の囲む体積を定積分で表現することは可能で、そのように表現すれば結果は正になります。
しかし、あらゆる重積分が面積や体積を表すわけではありません。
No.1
- 回答日時:
積分と面積は違います。
学習の最初に積分の意味を理解させるために面積の比喩を使いますが、実際には違います。sin x を 0 - 2πで積分すると 0 になりますが、サインカーブとx軸の囲む面積は 0 ではありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
4
三重積分の積分領域の意味について
数学
-
5
楕円の変数変換
数学
-
6
e^-2xの積分
数学
-
7
二重積分の意味について
数学
-
8
0の積分
数学
-
9
∬1/√(x^2+y^2)dxdy を求めよ。
数学
-
10
2変数関数の極限値の解き方(色々なケース)
数学
-
11
三重積分がわかりません。
数学
-
12
e^(-x^2)の積分
数学
-
13
球と円柱の共通部分の体積
数学
-
14
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
15
基底であることを示す問題
数学
-
16
重積分について教えてください。
数学
-
17
重積分の問題です
数学
-
18
大学の重積分の問題です。
数学
-
19
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
20
面積分
物理学
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【数学】積分の音符みたいなマ...
-
5
Xのマイナス2乗の定積分
-
6
インテグラル∫とdxについて
-
7
e^(-x^2)の積分
-
8
(x^3/√(x^2+1))の不定積分
-
9
定積分の性質
-
10
高校の数学で積分できない関数
-
11
微分積分の現代生活での使われ方
-
12
積分の問題
-
13
xtanxが積分不可能なことを証明
-
14
積分計算のdtとdxの違いがわか...
-
15
不定積分∫√[x(x+1)] dx の問題...
-
16
積分 e^sinx
-
17
ゼータ関数のs=1での留数の求め...
-
18
積分
-
19
微小立体角での積分について
-
20
Maximaが積分を行ってくれません
おすすめ情報