No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それはδ関数になります。
普通に積分しても答は出ません。たとえば、
∫[-a→a] exp(ikx) dx = 2a [sin ka]/[ka] = 2a sinc(ka)
2a sinc(ka)は-∞から+無限大までkで積分すると
aによらず面積が2πになる関数で、a→+∞の極限をとったものを
2πδ(x)と書きます。これがδ関数です。なので、
∫[-∞→∞] exp(ikx) dx = 2πδ(x)
No.3
- 回答日時:
書き漏らしましたので追記です。
δ関数は、高さ∞、巾0、面積1の関数で、
ここで上げたsinc(kx)以外にもいろいろな関数の極限で表現できます。
より正確には関数ではなく超関数と呼ばれるものですが、
一般的な用途では関数と同列に扱われています。
デルタ関数
http://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%94%E9%96%A2%E6% …
フーリエ変換>フーリエ変換表 No.23
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC% …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/24 17:33
デルタ関数ですか!
前に勉強したことがあるのですが、デルタ関数という響きだけ覚えています。
教科書引っ張り出してもう一度勉強します!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
∫exp{i(k-k')x dx =δ(k'-k)
-
e^(x^2)の積分に関して
-
cosx/xの積分の値について
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
広義積分∫ 【0→1】x^2 log|...
-
d(-x)は
-
1/1+tanxの積分
-
∬1/√(x^2+y^2)dxdy を求めよ。
-
2乗可積分関数とは何でしょうか?
-
インテグラルの真ん中に○がつい...
-
sgn(x)のフーリエ変換
-
ベータ関数
-
定積分=0という場合、積分され...
-
こういう積分って
-
可積分だが二乗可積分じゃない...
-
0の積分
-
積分の記号
-
任意定数と積分定数は同じですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e^(x^2)の積分に関して
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
0の積分
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
d(-x)は
-
exp(ikx)の積分
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
e^(-x^2)の積分
-
∫exp{i(k-k')x dx =δ(k'-k)
-
積分の問題
-
置換積分と部分積分の使い分け...
-
不定積分∫log(1+x)/x dxが分か...
-
dtの積分が、∫dt=t+Cとなる理...
-
インテグラル∫とdxについて
-
積分の問題です ∫sinxcosxdxを...
-
cosx/xの積分の値について
-
周曲線の積分記号の意味について
-
y=1/√xの積分を教えてください
-
exp(f(x))の積分方法
-
高校の数学で積分できない関数
おすすめ情報