
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は、
>マイナス1からプラス1までのx^2の定積分の解
でいいと思います。
数式表示の処理ソフトを用いることもいいですが、
それでは時間と手間がかかってしまします。
また、上付き(例えば累乗)は ^x
下付き(例えば数列)はa_n
などの記号で表すことが広く通例になっていますので、
Integral_{-1}^{1}(x^2)dx
などでもいいと思います。
より複雑なときには、
【被積分関数】x^2
【積分区間】-1から1
のxによる定積分
というようにことばで明示すれば、問題ないと思います。
繰り返しになりますが、
>マイナス1からプラス1までのx^2の定積分の解
でも十分に伝わっていますよ
No.3
- 回答日時:
私の場合は"あなた自身が答えを出されている"と言わせてください。
前の方もおっしゃているようにテキストファイルでは一般的な記述ができないので、
LaTeXのような清書プログラムを使わざるを得ないからです。
No.1
- 回答日時:
数式をきちんと書こうと思えばMathTypeのようなソフトを利用するか、MSのWordなどで挿入の右端の数式を使わなければ書けません。
理系の論文はこういうものか、LinuxのTeXを利用しています。テキストだけとして積分を表すにはIntegral[-1,1]x^2dxとか∫[-1,1]x^2dxと書くなどがありますが、一般性はありません。テキストなどでは上付き、下付きができませんので仕方がありません。工夫次第でしょう。
複雑な数式をわかりやすく書くことで一番いいのはやはりMS Wordで数式を書いて添付ファイルんで送るのが間違いありません。WEBのときのホームページとか、EXCELとか場合によっていろいろあります。それぞれ工夫されています。
回答ありがとうございました。
ワードでやってみましたがとても面倒ですね。やりたくありません。
∫[-1,1]x^2dxで表記したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- その他(プログラミング・Web制作) 大学一年でVBAのプログラミングを勉強しているものです。来週の情報の授業で以下の問題のプログラムを勉 4 2023/01/19 16:15
- 数学 t=tan(x/2)の置換積分について質問です。写真の問題では、(1)でt=tan(x/2)として、 6 2022/11/21 22:59
- 小学校 小6の応用問題です。 7 2023/01/19 14:31
- 物理学 物理の問題です。 1 2022/12/20 23:04
- 数学 x軸をまたぐ場合について考えてます。 それぞれ体積、表面積の立式は合ってますか? y=b±√(a 2 2023/05/21 17:05
- 数学 ベクトル解析 ガウスの定理 問題 (1,0,0)、(0,1,0)、(0,0,1)、(0,0,0)を頂 7 2023/07/18 21:43
- 数学 微分積分の円錐の体積についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 16:26
- 数学 二重積分 1 2023/01/28 19:51
- 数学 重積分の積分領域について D={(x,y)∈R^2 | 0≦y≦x≦∞} で表される領域で、∫[0→ 3 2023/05/05 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
wordの数式について 定積分を書く際、wordで表記としての関数の大きさによって括弧( [ , ]
Word(ワード)
-
数学のインテグラル記号の入力方法
Windows Vista・XP
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
数学
-
-
4
積分のエクセル計算式を教えて下さい。
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e^(x^2)の積分に関して
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
不定積分∫log(1+x)/x dxが分か...
-
e^(-x^2)の積分
-
0の積分
-
高校の数学で積分できない関数
-
積分の問題
-
積分においてxはtに無関係だか...
-
置換積分と部分積分の使い分け...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
定積分=0という場合、積分され...
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
数学IIの積分の面積の公式につ...
-
exp(ikx)の積分
-
(x^3/√(x^2+1))の不定積分
-
微積の問題です
-
積分計算のdtとdxの違いがわか...
-
有限までのガウス積分
-
インテグラル∫とdxについて
-
この問題のように積分変数でな...
おすすめ情報