
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
モノによっては増設用のHDDを内蔵できないものもあります。
そんな時はUSB接続の外付けHDDを使いましょう。
んなわけで、まずは質問者さん自身でパソコンの内部に増設できる機種かどうかを確かめてください。
デスクトップPCと言いながらも実は液晶モニタ一体型のノートパソコンの延長にあるブツだったりするかもしれないからね。
自身で判断できないのであれば、購入したBTOメーカーのサポートを頼ると良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
デスクトップPCといっても、ノートパソコンを大きくしただけのようなモニター一体型のものなら、増設は出来なかったりします。
また、省スペース型のデスクトップも拡張性がないためにHDDを増設出来なかったりします。
自作PCや自作PC組立代行業者で組み立ててもらったPCなら、HDDを増設することが出来ます。
BTOといっても、DELLのようなメーカーのものもあれば、ツクモやドスパラのように自作PCを組み立てたようなものもありますからね。
ただ、HDDを増設出来ないとしても、外付けHDDなどを取り付けて利用するって方法もありますけどもね。
USB2.0だと、HDDの速度さえいかしきれないほど遅いですが・・・
>外付けSSDにゲームってインスールできますか?
ゲームにより異なるよ。
なんせ、インストール先を変更出来ないお行儀の悪いものもありますからね。インストール先を指定することが出来るなら、可ってことになるが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
オススメのパソコンを教えてく...
-
省スペース デスクトップパソコ...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
新しいゲーミングpcの購入また...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
パソコン工房のPCで速いマシ...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の三階のテラスの雨樋からポ...
-
デスクトップPCをUSB2.0→USB3.0...
-
DELLのデスクトップのHDDを増設...
-
ノートパソコンのハードディス...
-
増設のHDDがNTFSではなくRAWに...
-
https://s.kakaku.com/item/K00...
-
メモリー追加でインターネット...
-
FF11をやると途中で画面が暗く...
-
パソコンpcの部品を交換更新し...
-
IBM NetVista 本体カバーのあけ方
-
デスクトップパソコンのHDDの事で
-
ノートパソコン
-
HDDについて
-
PC買い替えについて ※主な用途...
-
ドライブレター Z以降のHDDの...
-
静音設計なんですが、メモリー...
-
デスクトップパソコンを買いま...
-
FMV DESKPOWER L21D メモリ増設...
-
インターホン (ナショナルVL-...
-
HDD増設したらフリーズ&再起動
おすすめ情報