
現在 新居建築中でもうすぐ完成です。
2000万の住宅ローンは、夫婦共有の土地が担保で、私単独の年収の380万で審査が通ったのですが、揉め事が起こり離婚が決まり、シングルマザーとして2人の子供を育てていくことになりました。
新居には、私と子供たちの3人で住むことを希望しています。
離婚することを銀行に伝えたら、土地を担保として使えなくなりますでしょうか?
将来的に、夫にお金を払って、夫の土地の持ち分を私にもらうことになっていますが、家の引き渡し時(ローン決済のとき)には、土地はまだ共有名義、夫は担保提供者の状態です。
仮に別れる夫が、ローンの担保提供者としてサインしてくれるとしても、離婚する夫婦なので、銀行も認めてくれない可能性が高いですか?
もし土地を担保にできなかったら、私の年収380万だけで審査しなおしてもらうことになりますが、子供2人を扶養するシングルマザーに、2000万は融資してくれないでしょうか?
今日にでも銀行に相談しますが、恐ろしくて、事前にこちらで質問させていただきました。
銀行によって判断は別れるかもしれませんが、一般的に私の年収で、2000万(30年ローン)は貸してもらうのは難しいでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
担保がなければ不可能です
離婚協議で財産分与がどうなったのかによります
将来的にお金を払って土地を買うなら、その資金の準備だって必要なはず
それに2千万の借金返済が乗ってくれば不可能に決まっています
先が簡単に見えてしまいますね
銀行もそこまで甘くはありません
ご回答ありがとうございます。
銀行に伝えたところ、融資額は私の年収で審査しているので、下がらないと思うと言われました。最終的にどう判断されるか、連絡待ちです。
土地の夫の持ち分を、私に渡してもらうためのお金ですが、私の結婚前の貯金から払う予定です。
No.3
- 回答日時:
基本的には土地の評価額次第です。
銀行としても、最初から完済を当てにしている訳ではなく、どちらへ転んでも損をしないような形にもっていきます。要は、滞ったら土地を押さえてしまうだけの事です。あなたの年収は二の次、w 10年ぐらいであなたがつぶれてくれるのが、銀行としてはおいしいところでしょう。
ご回答ありがとうございます。
土地の評価額は分からないですが、1300万で買いました。
私が1000万、夫が300万出したので、持ち分もその割合です。
たぶんですが、評価額は1000万いけばいい方だと思います。

No.1
- 回答日時:
詳しいことは知りませんが、建築中の離婚のケースは知ってます。
離婚の件は触れずに引き渡しまで付き合ってもらうのが良いと思います。円満に。
銀行に話したとして、影響があるとしても利率が少し変わるとかそんな感じではないかと。
あくまで個人の予想です。
お子さんはまだ小さいのでしょうか?
養育費は期待できるのでしょうか?
別れるにせよ旦那さんとは円満さを保った方が良いですね。
ご回答ありがとうございます。
子供は12歳と3歳です。
養育費は、月に3万円の予定です。
離婚のことを触れずに引き渡しまで行くことに
なっていたのですが、夫が
「離婚するのを隠すのは、詐欺だ、犯罪だ、銀行に正直に話さないと許さない。」
と引き渡し直前に言いだし、今日、銀行に伝えることになりました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハウスメーカーに源泉徴収票
-
みなさんの住宅ローンと年収は...
-
おまとめローンって総量規制対...
-
【住宅ローンについて】 僕44歳...
-
年収500万から600万って...
-
夫の年収360万で3人暮らしです...
-
夫婦(30代前半)合わせて730万の...
-
55歳夫が会社を辞めた場合の...
-
友人が年収550万円で4000万円の...
-
ローンの限度額を上げるのに旦...
-
みなさん年収の何%で住宅ローン...
-
住宅ローン無謀ですか?
-
住宅ローンの返済負担率につい...
-
年収380万のシングルマザー...
-
おまとめローンについて
-
住宅ローンについて
-
大手の準社員、契約者か小さい...
-
年収500万円でお小遣い月3万円...
-
彼にウソをつかれてるのかな、、、
-
住宅ローン(年収とローン額)
おすすめ情報