重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問です!
計り知れないという言葉がありますが、計り知れない程の経験という文章はおかしいでしょうか??
是非回答お願いします。なるべく早めに知りたいです。

A 回答 (4件)

No.2です。


「苦難をした」は誤りです。
Aさんは、私には計り知れないほどの経験をしたに違いない。
Aさんは、私には計り知れないほどの苦難を経験したに違いない。

とても想像できないような、ということですね。

おしはかることができない。見当がつけられない(ほどはなはだしい)。はかりしれぬ。 「 - ・ない苦難」

https://www.weblio.jp/content/%E3%81%AF%E3%81%8B …
より引用
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!
助かりました!!

お礼日時:2020/03/13 22:38

数えきれないほどの経験(思い出)



計り知れないほどの御恩

(私に与えた影響は)計り知れない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/13 22:39

おかしくないです。

まったくふつうです。
ちなみに未来でなくても使えます。
Aさんは、私には計り知れないほどの経験、苦難をしたに違いない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
助かりました!

お礼日時:2020/03/13 22:39

既に経験したことでなく、未知の未来のことについて使うならおかしくないと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!