dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小金持ちになる上で、本を読むことは大切ですか?
Kindleで本を読む予定ですが、何かオススメの本はありますか?

A 回答 (4件)

小金持ちになる上で、本を読むことは大切ですか?


 ↑
小金持ちになるか、貧乏になるか、色々な
原因がありますが、最大のものは「知力」だと
思います。
その知力を鍛えるには、読書は有効でしょう。

生保受給者を調査したルポルライターの
「鈴木大介」氏によると、貧富の違いは知力の問題だ、と
断言していましたね。




Kindleで本を読む予定ですが、何かオススメの本はありますか?
  ↑
金持ちになりたいのなら、株などの投資の
本を読むことをおすすめします。

米国の大富豪、バフェット氏は、裸一貫から株だけで
10兆円近い資産を創り出しています。

日経の調査によると、金融資産一億以上の富裕層に
共通しているのは次の2点です。
1,若い頃から投資を研究し、実践している。
2,生活は質素である。
    • good
    • 1

まずは節約系の本からがおすすめです


その後に投資系です
https://okiresi.com/archives/30256404.html
    • good
    • 1

法律関連かな


商売なり仕事なり、自分が関係する収入元に関する法律、資格は重要です。
仕事によっては同じ仕事をしていても資格とか持っていれば手当てが付きますし♪
    • good
    • 1

聖書!人間の基本!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わお!

お礼日時:2020/03/14 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!